39件の例規が存在します。
検索種別:分野別検索
検索条件:住民課
第3編 執行機関
第1章 村長
第4節 情報の公開・保護等
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村戸籍事務を処理する電子情報処理組織の運営に係るデータ保護管理規則 平成16年7月27日規則第8号 住民課
国頭村統合型地理情報システム運営委員会設置要綱 平成24年3月27日訓令第3号 住民課
国頭村統合型地理情報システム管理運用規程 平成24年3月27日訓令第2号 住民課
国頭村住民基本台帳ネットワークシステムに関するセキュリティ要領 平成15年6月30日訓令第4号の1 住民課
第6節 住民
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村印鑑の登録及び証明に関する条例 昭和50年9月19日条例第27号 住民課
国頭村印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 昭和51年3月6日規則第1号 住民課
国頭村犯罪人名簿事務取扱規程 平成元年8月11日規程第1号 住民課
ストーカー行為等の被害者への支援に関する住民基本台帳事務取扱要綱 平成14年4月1日要綱第4号 住民課
国頭村住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する事務取扱要領 平成18年10月30日告示第62号 住民課
国頭村結婚祝金に関する条例 平成23年3月30日条例第4号 住民課
国頭村結婚祝金に関する条例施行規則 平成23年3月30日規則第3号 住民課
国頭村債権管理条例 令和元年12月13日条例第36号 住民課
国頭村債権管理条例施行規則 令和元年12月13日規則第19号 住民課
第6編 財務
第3章 税・税外収入
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村税条例 昭和47年5月15日条例第33号 住民課
国頭村手数料徴収条例 平成12年3月24日条例第9号 住民課
国頭村の督促手数料及び延滞金徴収条例 昭和47年5月13日条例第29号 住民課
国頭村税等徴収嘱託員設置要綱 平成15年3月26日要綱第8号 住民課
国頭村軽自動車税課税保留等事務取扱要綱 平成22年8月2日訓令第15号 住民課
国頭村税務証明書等取扱要綱 平成22年11月29日訓令第18号 住民課
国頭村税条例施行規則 平成23年12月27日規則第7号 住民課
国頭村固定資産税の課税免除に関する条例 平成24年12月13日条例第16号 住民課
国頭村固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 平成24年12月13日規則第15号 住民課
国頭村固定資産税等過誤納金還付取扱要綱 平成31年3月29日告示第24号 住民課
国頭村世界自然遺産登録記念標識の交付に関する取扱要綱 令和3年7月27日告示第43号 住民課
国頭村電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事務実施要綱 令和4年10月26日告示第88号 住民課
国頭村物価高騰対応重点支援商品券給付事業実施要綱 令和4年10月26日告示第89号 住民課
国頭村物価高騰等家計支援(マイナンバーカード普及促進)商品券給付事業実施要綱 令和5年6月2日告示第33号 住民課
令和5年度国頭村住民税均等割のみ課税世帯に対する物価高騰重点支援給付金支給事務実施要綱 令和6年2月26日要綱第7号 住民課
国頭村災害被災者に対する村税の減免に関する規則 令和7年1月7日規則第1号 住民課
第8編 厚生
第1章 社会福祉
第2節 児童・母子福祉
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村生活支援対策商品券給付事業実施要綱 令和3年6月29日告示第38号 住民課
国頭村住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給事業実施要綱 令和4年1月12日告示第4号 住民課
第3節 老人福祉
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村東部地区複合施設の設置及び管理に関する条例 令和6年3月22日条例第6号 住民課
国頭村東部地区複合施設の設置及び管理に関する規則 令和6年3月27日規則第8号 住民課
国頭村デイサービスセンターの設置及び管理に関する条例 令和6年3月22日条例第8号 住民課
第9編 産業経済
第3章 商工・観光
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村移住支援施設の設置及び管理に関する条例 令和6年4月1日条例第10号 住民課
国頭村移住支援施設の設置及び管理に関する条例施行規則 令和6年4月1日規則第11号 住民課
第10編 建設
第2章 住宅
題名 制定年・種別・番号 分野
国頭村営住宅の設置及び管理に関する条例 平成9年12月12日条例第18号 住民課
国頭村営住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 平成11年3月31日規則第2号 住民課
国頭村住宅用家屋証明事務取扱規則 平成25年10月15日規則第12号 住民課