(昭和44年4月1日訓令第27号)
改正
平成元年4月1日訓令第7号
平成3年4月1日訓令第15号
平成7年10月1日訓令第26号
平成14年3月29日訓令第6号
平成14年12月27日訓令第26号
平成20年3月31日訓令第5号
令和6年3月27日訓令第1号
(趣旨)
(当直の設置)
組織当直名
医務局医師当直、薬剤師当直、外来看護師当直
事務局事務当直(委託職員)
(当直の種類)
(当直員数及び勤務の場所、時間)
(当直の命令)
(当直員の事故の場合の措置)
(簿冊及び物品の備付け)
(当直員の職務)
当直員名業務
(1) 医師当直員ア 入院患者又は外来患者の救急診療
イ 病院内の規律、安全保持及び勤務者の指揮監督
ウ 非常変災時の連絡及び緊急措置
(2) 薬剤当直員ア 調剤及び薬品の出納
イ 麻薬等の出納管理
(3) 外来看護師当直員ア 救急患者診察処置室の器材及び常備薬品の管理
イ 外来患者の救急診療
(4) 事務当直員ア 公印及び鍵の管守
イ 文書、物品(以下「文書等」という。)の収受、発送
ウ 電話の交換及び公衆電話の取扱い
エ 患者の受付及び入院手続
オ 料金の収納手続
力 その他必要な事務
(当直員の引継ぎ)
(到着した文書等の取扱い)
(公印の使用)
(警備員の指揮)
(非常の場合の措置)
(早退休養の措置)
(委任)
別表(第4条第1項関係)
当直員名職種勤務場所人員勤務時間
日直宿直日直宿直
医師当直員医師医師当直室 1日曜日、土曜日及び休日16時45分から
翌日8時15分まで
薬剤当直員薬剤師日直の場合:11時45分まで
宿直の場合:18時15分まで
薬剤科118時15分から
16時45分まで
16時45分から
翌日8時15分まで
日直の場合:11時45分以降
宿直の場合:18時15分以降
自宅
外来看護師当直員外来勤務の看護師及び准看護師看護師当直室、夜間診療室118時15分から
16時45分まで
16時45分から
翌日8時15分まで
事務当直員委託職員日直と宿直22時まで事務室118時15分から
16時45分まで
16時45分から
翌日8時15分まで
宿直の22時以降事務当直室
別記第1号様式(第5条第2項関係)

  

別記第2号様式(第5条第4項関係)

  

別記第3号様式(第7条関係)

  

別記第4号様式(第7条関係)

  

別記第5号様式(第7条関係)

  

別記第6号様式(第7条関係)