○国頭村立小学校の通学区域に関する規則
(平成2年9月7日教委規則第1号)
改正
平成16年3月2日教委規則第1号
平成24年7月2日教委規則第1号
平成28年6月1日教委規則第3号
平成30年11月19日教委規則第6号
(趣旨)
第1条 この規則は、国頭村立小学校(以下「小学校」という。)の通学区域(以下「通学区域」という。)について必要な事項を定めるものとする。
(通学区域)
第2条 小学校に入学しようとする者は、別表のとおりその保護者の住所を有する通学区域に所在する小学校に入学しなければならない。
(通学区域の変更)
第3条 前条の規定にかかわらず、相当と認められる特別な理由があるときは、保護者の申立てにより指定した小学校(以下「指定学校」という。)を変更することができる。
2 前項の規定により、指定学校を変更しようとするときは、保護者から国頭村教育委員会(以下「教育委員会」という。)に指定学校変更申請書(様式第1号)を提出して許可を受けなければならない。
3 教育委員会は、前項の申請内容を審査し許可することとしたときは、指定学校変更通知書(様式第2号)により保護者及び関係学校長へ通知しなければならない。
第4条及び
第5条 削除
(委任)
第6条 この規則の施行に関し必要な事項は、教育長が別に定める。
附 則
この規則は、平成2年9月7日から施行する。
附 則(平成16年3月2日教委規則第1号)
この規則は、平成16年4月1日から施行する。
附 則(平成24年7月2日教委規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成28年6月1日教委規則第3号)
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成30年11月19日教委規則第6号)
この規則は、平成31年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
国頭村立小学校通学区域
学校名通学区域
奥小学校字奥
安田小学校字安田、字楚洲
安波小学校字安波
辺土名小学校字桃原、字辺土名、字宇良、字伊地、字与那、字謝敷、字佐手、字辺野喜、字宇嘉、字宜名真、字辺戸
奥間小学校字浜、字半地、字比地、字鏡地、字奥間
様式第1号(第3条関係)
指定学校変更申請書

様式第2号(第3条関係)
指定学校変更通知書