題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町自治基本条例 | 平成21年12月25日条例第18号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町事務専決規程 | 昭和53年5月1日規程第2号 | 総務 |
和寒町車輛整備管理者服務規程 | 昭和46年9月1日規程第2号 | 総務 |
自家用自動車の公務使用に関する規程 | 昭和57年9月1日規程第1号 | 総務 |
和寒町処務規程 | 平成8年4月1日規程第2号 | 総務 |
和寒町自衛官等募集事務に係る募集対象者情報の除外申請に関する要綱 | 令和6年8月1日告示第38号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町条例の形式を左横書きに改正する条例 | 昭和45年6月17日条例第28号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町自治会に関する条例 | 平成20年3月24日条例第1号 | 総務 |
和寒町奨学金返還支援補助金交付要綱 | 令和6年3月29日告示第14号 | 企画 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町情報公開条例 | 平成28年3月4日条例第7号 | 総務 |
和寒町情報公開条例施行規則 | 平成10年12月24日規則第29号 | 総務 |
和寒町情報公開・個人情報保護審査会規則 | 平成10年12月24日規則第30号 | 総務 |
和寒町住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ組織規程 | 平成14年7月30日規程第6号 | 住民 |
和寒町住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程 | 平成14年7月30日規程第7号 | 住民 |
和寒町住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程 | 平成14年7月30日規程第8号 | 住民 |
和寒町住民基本台帳カード利用に関するセキュリティ規程 | 平成15年8月25日規程第2号 | 住民 |
和寒町住民基本台帳カード利用に関する取扱規程 | 平成15年8月25日規程第3号 | 住民 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町職員定数条例 | 昭和37年3月15日条例第2号 | 総務 |
和寒町職員の職の設置に関する規則 | 平成19年3月29日規則第16号 | 総務 |
和寒町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | 平成18年3月28日条例第31号 | 総務 |
和寒町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例実施要綱 | 平成18年3月28日告示第17号 | 総務 |
和寒町職員の人事評価実施規程 | 平成28年3月24日規程第1号 | 総務 |
和寒町職員再任用事務取扱要綱 | 平成27年10月16日告示第41号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員の服務の宣誓に関する条例 | 昭和26年2月28日条例第2号 | 総務 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | 昭和27年12月12日条例第30号 | 総務 |
職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | 平成9年3月11日条例第3号 | 総務 |
職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | 平成9年3月11日規則第3号 | 総務 |
職員の育児休業等に関する条例 | 平成4年3月19日条例第4号 | 総務 |
職員の育児休業等に関する規則 | 平成20年3月25日規則第14号 | 総務 |
職員の営利企業等の従事制限に関する規則 | 昭和44年3月19日規則第2号 | 総務 |
職員の自己啓発等休業に関する条例 | 平成20年3月24日条例第4号 | 総務 |
職員の自己啓発等休業に関する規則 | 平成20年3月25日規則第11号 | 総務 |
和寒町における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領 | 平成28年11月11日告示第56号 | 総務 |
和寒町職員改姓の報告及び旧姓使用取扱要綱 | 令和2年12月22日告示第43号 | 総務 |
職員の時差出勤勤務制度に関する要綱 | 令和6年9月2日告示第39号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
条件付採用期間中の職員及び臨時的に任用された職員の分限に関する条例 | 昭和44年4月22日条例第18号 | 総務 |
和寒町職員の勧奨退職取扱規則 | 平成21年3月31日規則第10号 | 総務 |
和寒町職員の定年等に関する条例 | 昭和59年3月14日条例第3号 | 総務 |
和寒町職員の定年等に関する規則 | 昭和60年3月30日規則第1号 | 総務 |
和寒町職員の再任用に関する条例 | 平成13年6月20日条例第7号 | 総務 |
和寒町職員の再任用に関する規則 | 平成13年6月25日規則第15号 | 総務 |
職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | 昭和43年11月20日条例第27号 | 総務 |
和寒町職員が分限事由に該当する可能性のある場合の対応措置に関する要綱 | 平成23年4月1日告示第26号 | 総務 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | 昭和42年6月13日条例第17号 | 総務 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する規則 | 昭和42年6月14日規則第4号 | 総務 |
職員の懲戒処分並びに訓告及び厳重注意の措置に関する規程 | 平成19年10月19日規程第4号 | 総務 |
和寒町職員懲罰審査委員会規程 | 平成19年10月19日規程第5号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町職員表彰規則 | 昭和49年10月12日規則第13号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町職員衛生管理規程 | 昭和61年3月22日規程第2号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員団体の登録に関する条例 | 昭和41年9月22日条例第17号 | 総務 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | 昭和41年9月22日条例第18号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町証人等の費用弁償に関する条例 | 平成24年12月20日条例第17号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員の給与に関する条例 | 昭和35年11月30日条例第24号 | 総務 |
職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の施行期日に関する規則 | 昭和52年12月22日規則第17号 | 総務 |
職員の給与の支給に関する規則 | 昭和45年6月17日規則第13号 | 総務 |
職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | 昭和24年8月20日規則第1号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町職員の特殊勤務手当支給に関する条例 | 昭和44年3月13日条例第9号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員等の旅費に関する条例 | 昭和45年6月17日条例第31号 | 総務 |
和寒町職員等の旅費支給規則 | 昭和45年3月16日規則第1号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町奨学基金条例 | 昭和40年3月15日条例第9号 | 学校教育 |
和寒町住民生活に光をそそぐ交付金基金条例 | 平成23年1月28日条例第1号 | 総務 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町立小学校通学区域規則 | 昭和60年7月23日教育委員会規則第2号 | 学校教育 |
和寒町奨学資金条例 | 昭和40年3月15日条例第10号 | 学校教育 |
和寒町私学振興条例 | 昭和40年3月15日条例第17号 | 学校教育 |
児童生徒の出席停止命令の手続に関する教育委員会規則 | 平成14年1月7日教育委員会規則第1号 | 学校教育 |
和寒町と士別市との学校給食事務委託に関する規約 | 平成18年6月26日告示第45号 | 学校教育 |
修学旅行の引率業務等に従事する和寒町立学校職員の勤務時間の割振等に関する要領 | 平成22年4月23日教育委員会告示第6号 | 学校教育 |
和寒町立学校の修学旅行、校外行事、対外運動競技の実施基準を定める要綱 | 令和2年6月15日告示第10号 | 学校教育 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
社会教育委員設置条例 | 昭和27年12月12日条例第25号 | 社会教育 |
和寒町社会教育指導員設置条例 | 昭和57年5月10日条例第14号 | 社会教育 |
和寒町少年団体育成指導委員設置規則 | 昭和44年6月1日規則第11号 | 社会教育 |
和寒町社会教育振興補助規則 | 昭和45年 教育委員会規則第5号 | 社会教育 |
和寒町生涯学習活動推進助成金交付要綱 | 平成30年2月16日教育委員会告示第2号 | 社会教育 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町生涯スポーツアドバイザー設置規則 | 平成31年3月25日教育委員会規則第4号 | 社会教育 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町児童手当支給事務取扱規則 | 令和6年10月31日規則第23号 | 保健福祉 |
和寒町児童福祉法施行細則 | 平成28年3月31日規則第9号 | 保健福祉 |
和寒町心身障害者扶養共済制度掛金助成要綱 | 昭和47年4月1日告示第21号 | 保健福祉 |
和寒町指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所並びに指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 | 平成18年9月26日規則第29号 | 保健福祉 |
和寒町指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスの事業に関する基準等を定める条例 | 平成25年3月4日条例第4号 | 介護 |
和寒町指定居宅介護支援事業所運営規程 | 平成11年10月6日規程第3号 | 介護 |
和寒町新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所応援金交付要綱 | 令和2年8月18日告示第29号 | 保健福祉 |
和寒町日常生活自立支援事業利用助成事業実施要綱 | 平成26年3月28日告示第7号 | 保健福祉 |
和寒町社会福祉施設等通所旅費助成規則 | 平成6年4月1日規則第7号 | 保健福祉 |
和寒町社会福祉法人の助成に関する条例 | 昭和59年3月14日条例第5号 | 保健福祉 |
和寒町腎臓機能障がい者通院交通費助成要綱 | 平成24年3月31日告示第10号 | 保健福祉 |
和寒町自立支援協議会設置要綱 | 平成28年9月23日告示第49号 | 保健福祉 |
和寒町身体障害者福祉法施行規則 | 平成15年3月26日規則第15号 | 保健福祉 |
和寒町重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例 | 昭和58年2月1日条例第2号 | 保健福祉 |
和寒町重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例施行規則 | 昭和58年2月1日規則第2号 | 保健福祉 |
和寒町障がい者の明るいくらし促進事業補助金交付規則 | 平成16年3月26日規則第11号 | 保健福祉 |
和寒町障がい者虐待防止対策事業実施要綱 | 平成30年3月22日告示第8号 | 保健福祉 |
和寒町障がい者訪問入浴サービス事業実施要綱 | 平成22年11月30日告示第32号 | 保健福祉 |
和寒町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 | 平成28年3月31日規則第10号 | 保健福祉 |
和寒町障害者相談員設置要綱 | 平成24年3月30日告示第9号 | 保健福祉 |
新型コロナウイルスワクチン接種移動手段確保事業実施要綱 | 令和3年3月31日告示第8号 | 保健福祉 |
社会福祉協議会補助金交付要綱 | 令和3年3月31日告示第6号 | 保健福祉 |
社会調査委員に関する条例 | 昭和34年4月4日条例第8号 | 保健福祉 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町新型インフルエンザ等対策本部条例 | 平成25年3月4日条例第5号 | 保健福祉 |
和寒町成人歯周病等検診事業実施要綱 | 平成30年6月29日告示第38号 | 保健福祉 |
和寒町新生児聴覚検査費助成事業実施要綱 | 平成31年3月29日告示第8号 | 保健福祉 |
和寒町出産・子育て応援ギフト支給要綱 | 令和5年2月28日告示第5号 | 保健福祉 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町診療報酬明細書等の開示に係る取扱要領 | 平成11年4月1日告示第54号 | 住民 |
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯に係る国民健康保険税減免取扱要綱 | 令和2年7月3日告示第28号 | 住民 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町新規就農対策事業補助規則 | 平成10年3月16日規則第3号 | 農林 |
和寒町森林環境譲与税基金条例 | 令和元年9月24日条例第5号 | 農林 |
和寒町森林環境整備事業補助要綱 | 令和2年4月1日告示第18号 | 産業振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町商工業活性化融資条例 | 平成3年3月20日条例第2号 | 商工 |
和寒町商工業活性化融資規則 | 平成3年3月20日規則第4号 | 商工 |
和寒町商工業新規就業対策事業補助規則 | 平成10年3月26日規則第6号 | 商工 |
塩狩峠記念館設置条例 | 平成11年3月16日条例第1号 | 商工 |
塩狩峠記念館管理運営規則 | 平成11年3月25日規則第17号 | 商工 |
わっさむ町食と観光情報案内所設置要綱 | 平成30年11月19日告示第54号 | 商工 |
和寒町商業振興店舗近代化促進条例 | 平成14年6月20日条例第15号 | 商工 |
和寒町商業振興店舗近代化促進条例施行規則 | 平成14年6月20日規則第17号 | 商工 |
和寒町地場産業開発研究に対する補助要綱 | 平成19年3月29日告示第3号 | 産業振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町受精卵移植事業補助要綱 | 平成18年3月28日告示第24号 | 産業振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
和寒町除排雪事業補助金交付要領 | 平成8年9月2日告示第25号 | 建設 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
住宅料算定基準に関する規則 | 平成18年12月28日規則第43号 | 総務 |
和寒町住宅使用条例 | 平成18年12月25日条例第55号 | 総務 |
和寒町省スペース型賃貸住宅建設促進条例 | 平成28年3月11日条例第9号 | 建設 |
和寒町省スペース型賃貸住宅建設促進条例施行規則 | 平成28年3月11日規則第1号 | 建設 |