(平成9年12月22日条例第19号)
改正
平成11年3月23日条例第13号
平成12年3月24日条例第2号
平成12年12月20日条例第31号
平成16年3月15日条例第7号
平成17年12月12日条例第29号
平成18年3月17日条例第13号
平成23年3月16日条例第2号
平成24年3月15日条例第15号
平成25年3月14日条例第10号
令和2年3月11日条例第6号
令和5年10月17日条例第29号
西川町営住宅管理条例(平成元年3月町条例第8号)の全部を改正する。
目次
第1章 総則(第1条-第3条)
第1章の2 町営住宅及び共同施設の整備基準(第3条の2)
第2章 入居者の選考(第4条-第13条)
第3章 家賃及び敷金(第14条-第27条)
第4章 使用及び管理(第28条-第36条)
第5章 補則(第37条・第38条)
附則

(趣旨)
(用語の定義)
(住宅及び施設の名称等)
(町営住宅及び共同施設の整備基準)
(入居者の公募の方法)
(公募の例外)
(入居者の資格)
(入居者資格の特例)
(入居の申込み及び決定)
(入居者の選考)
(入居補欠者)
(入居の手続)
(同居の承認)
(入居の承継)
(家賃の決定)
(家賃の減免又は徴収猶予)
(家賃の納付)
(敷金)
(収入の申告及び認定)
(期間通算)
(明渡し努力義務等)
(収入超過者の家賃)
(高額所得者に対する明渡請求)
(高額所得者の家賃等)
(建替事業による明渡請求等)
(新たに整備される町営住宅への入居)
(町営住宅建替事業に係る家賃の特例)
(公営住宅の用途廃止に係る家賃の特例)
(修繕費用の負担)
(入居者の費用負担義務)
(入居者の保管義務等)
(明渡しの届出及び検査)
(住宅の明渡請求)
(駐車場の使用)
(町営住宅監理員及び町営住宅管理人)
(立入検査)
(罰則)
(委任)
(施行期日)
(経過措置)
年度の区分負担調整率
平成10年度0.25
平成11年度0.5
平成12年度0.75
(施行期日)
(経過措置)
別表第1
名称戸数位置併設する共同施設
扇田住宅8戸西川町大字睦合丙283番地38 
高齢者住宅5戸西川町大字海味533番地1駐車場
海味住宅10戸西川町大字海味1283番地駐車場
せせらぎ住宅4戸西川町大字海味1274番地7駐車場
別表第2
名称建設年度構造床面積
(1戸当たり)
利便性係数
扇田住宅昭和60年度木造平屋建62.93m20.8
高齢者住宅平成10年度木造平屋建83.20m21.0
海味住宅平成15年度木造平屋建64.96m21.0
木造2階建74.94m21.0
せせらぎ住宅平成17年度木造平屋建62.94m21.0