(昭和32年5月28日教育委員会規則第1号)
改正
昭和36年2月28日教育委員会規則第1号
昭和36年8月30日教育委員会規則第2号
昭和49年3月27日教育委員会規則第1号
昭和51年4月1日教育委員会規則第2号
昭和61年6月27日教育委員会規則第2号
平成7年8月31日教育委員会規則第2号
平成12年3月24日教育委員会規則第2号
平成13年3月21日教育委員会規則第1号
平成14年1月8日教育委員会規則第1号
平成15年3月20日教育委員会規則第1号
平成16年3月22日教育委員会規則第3号
平成16年4月9日教育委員会規則第4号
平成18年3月31日教育委員会規則第2号
平成19年2月23日教育委員会規則第2号
平成20年3月17日教育委員会規則第1号
平成24年3月28日教育委員会規則第7号
令和元年10月1日教育委員会規則第3号
令和2年6月17日教育委員会規則第1号
令和4年3月11日教育委員会規則第3号
目次
第1章 総則(第1条)
第2章 教育活動(第2条-第8条)
第3章 教材の取扱(第9条・第10条)
第4章 学期及び休業日(第10条の2・第11条)
第5章 職員(第12条-第19条)
第6章 施設設備の管理(第20条-第25条)
第7章 学校評価(第26条)
第8章 補則(第27条)
附則

(目的)
(教育課程の編成)
(校外行事)
第5条 削除
(学校以外の施設の利用)
(出席停止)
(児童、生徒の事故)
(準教科書等)
(学期)
(休業日)
(職)
(職務)
(校務分掌)
(学級編制等)
(教務主任等)
(生徒指導主事等)
(その他の主任等)
(職員の安全衛生管理)
(職員会議)
(学校評議員)
(休暇)
(出張)
(校長及び職員の事故)
(事務引継)
(管理の責任)
(施設設備台帳)
(毀損亡失の報告)
(貸与)
(非常災害対策及びその防止)
(休業日等における学校の管理)
(学校評価等)
(補則)
(施行期日)
(学校教育法施行細則の廃止)
別記様式第1号

様式第2号