(昭和56年11月16日告示第21号)
改正
昭和60年7月24日告示第9号
昭和63年2月9日告示第1号
昭和63年3月25日告示第8号
平成5年3月31日告示第11号
平成7年3月30日告示第17号
平成13年3月23日告示第11号
平成16年5月20日告示第20号
平成24年3月27日告示第10号
平成29年3月29日告示第16号
令和5年4月1日告示第26号
(目的)
(定義)
(無線局の構成)
(無線統括管理者)
(無線管理者)
(無線取扱責任者)
(無線従事者の配置)
(無線従事者の任務)
(通信員)
(備え付け書類等の管理)
(無線局の運用)
(無線設備の保守点検)
(通信訓練)
(研修)
別表
同報系親局設置場所
識別信号位置
ぼうさいにしかわこうほう西川町役場
 
同報系再送信子局設置場所
識別信号位置
にしかわつきやまざわちゅうけい弓張平公園
にしかわゆうのさいそうしん熊野集会所
にしかわいわねざわさいそうしん岩根沢公民館
にしかわよこぐきさいそうしん横岫集会所
にしかわこやまさいそうしん町民体育館小山分館
にしかわほんどうじさいそうしん本道寺集会センター
にしかわしみずばらさいそうしん清水原集会センター
 
同報系屋外拡声子局設置場所(アンサーバック子局)
識別信号位置
にしかわむつあいこうみんかん睦合公民館
にしかわかいしゅうこうみんかん海味公民館
にしかわこうりゅうせんたーあいべ西川交流センターあいべ
にしかわつなとりこうみんかん綱取公民館
にしかわいわねざわたいいくかん町民体育館岩根沢分館
にしかわみずさわおんせんかん水沢温泉館
にしかわおぬまちょうないかい小沼町内会館
にしかわよしかわけんしゅうせんたー吉川研修センター
にしかわぬまやましゅうかいせんたー沼山集会センター
にしかわいりまこうみんかん入間公民館
にしかわしずかいかん志津会館
にしかわおおいさわでんしょうかん自然と匠の伝承館
 
移動系固定局
防災西川町役場西川町役場
防災月山沢中継月山沢中継所
 
移動系基地局
防災西川月山沢中継所
 
移動系陸上移動局
にしかわ1車載 総務課
にしかわ2車載 みどり共創課
にしかわ4車載 学校教育課
にしかわ5車載 みどり共創課
にしかわ6車載 建設水道課
にしかわ11車載 町民税務課
にしかわ12車載 学校教育課
にしかわ14車載 総務課
にしかわ17車載 町民税務課
にしかわ18車載 学校教育課
にしかわ19車載 学校教育課
にしかわ22車載 学校教育課
にしかわ25車載 学校教育課
にしかわ26ショルダー 総務課
にしかわ27車載 町民税務課
にしかわ31ショルダー 総務課
にしかわ36ショルダー 総務課
にしかわ37ショルダー 総務課
にしかわ38ショルダー 総務課
にしかわ39ショルダー 総務課
にしかわ40携帯 総務課
にしかわ43携帯 総務課
にしかわ44携帯 総務課
にしかわ45携帯 総務課
にしかわ47携帯 総務課
にしかわ53車載 学校教育課
別記様式第1号

様式第2号

様式第3号