(平成3年3月26日条例第2号)
改正
平成3年6月26日条例第18号
平成5年3月26日条例第10号
平成12年3月27日条例第10号
平成12年12月25日条例第34号
平成17年2月7日条例第3号
平成17年9月15日条例第38号
平成20年3月26日条例第10号
(目的)
(設置)
(名称及び位置)
名称位置
日南町高齢者生活福祉センター
かすみ荘
鳥取県日野郡日南町霞729番地
(管理の指定)
(事業)
(利用の許可)
(使用料)
(使用料の減免)
(委任)
(施行期日)
(経過措置)
別表(第7条関係)
1 居住部門使用料
 (1)及び(2)の合算額とする。
所得階層区分利用者
負担額
第1階層入居者が生活保護の受給者又は介護保険制度等による福祉事務所長から境界層該当者の照明を受けた者0円
第2階層入居者が老齢福祉年金受給者で、本人及び世帯全員が住民税非課税の者4,000円
第3階層入居者及び世帯全員が住民税非課税で、入居者の合計所得金額と課税年金収入額の合計80万円以下の者6,000円
第4階層入居者及び世帯全員が住民税非課税で、第3階層以外の者8,000円
第5階層入居者が住民税非課税で世帯が住民税課税の者11,000円
第6階層入居者が住民税課税で合計所得金額が50万円未満の者14,000円
第7階層入居者が住民税課税で合計所得金額が50万円以上100万円未満の者17,000円
第8階層入居者が住民税課税で合計所得金額が100万円以上200万円未満の者20,000円
第9階層入居者が住民税課税で合計所得金額が200万円以上300万円未満の者25,000円
第10階層入居者が住民税課税で合計所得金額が300万円以上の者30,000円
(備考) 同一の居室に同一世帯の2人が入居した場合は、所得階層区分の高い利用者負担額を2分の1の額とする。
 光熱水費等を勘案して、町長が別に定める額
2 給食サービス料 1人1食の負担限度額750円