1 施設設置の目的のために使用するとき。 | 10/10 | (1) 地域振興センター及び集会所 (2) 生活改善センター (3) 高齢者生産活動センター |
2 地方公共団体その他公共団体において公用又は公共用に供するため使用させるとき。 | 10/10 | (1) 県、市町村及びその組合財産区並びにその他公共団体 |
3 法令の規定に基づき、公有財産の利用等につき便宜の供与を認められている団体に使用させるとき。 | 10/10 | (1) 社会教育法第10条に規定する町内の社会教育関係団体(連合体又は下部組織を含む。) (2) 体育、スポーツを目的とした町内の団体又はグループで代表者を有し、かつ別に定めるところにより教育委員会の認定をしたもの |
4 公益を目的として設置された団体で、町が出資し、又は補助金を交付している団体に使用させるとき。 | 10/10 | 2に定める場合以外の場合 |
5 災害その他緊急やむを得ない事態の発生により応急施設として使用させるとき。 | 10/10 | (1) 災害時の避難所、収容所 |
6 町の事務執行上、町長が特に必要と認めたとき。 | 10/10 | (1) 自治会(連合体又は下部組織を含む。)が、その事業目的のために使用する場合 (2) 交通安全、防犯又は住民福祉等の向上を目的として組織された団体がその事業目的のために使用する場合 (3) PTA、同窓会が、その事業目的のために使用する場合 (4) 地方公務員法第52条及び第53条の規定に基づく職員団体が各種行事のために使用する場合 (5) 上記の他に町長(又は町長の委任を受けた者)が特に必要と認める場合 |