(昭和45年7月1日条例第10号)
改正
昭和46年8月17日条例第29号
平成5年6月25日条例第19号
平成12年3月27日条例第5号
平成20年6月12日条例第19号
令和2年3月25日条例第9号
(趣旨)
(監査委員の定数)
(議員のうちから選任する監査委員の数)
(定期監査)
(例月検査)
(請求又は要求による監査)
(監査の通知)
(共同監査)
(書類、帳簿の提出及び説明の要求)
(決算及び書類等の審査)
法第233条第2項の規定による決算及び証書類等の書類 翌年度8月
法第241条第5項の規定による基金の運用状況を示す書類
地方公営企業法(昭和27年法律第292号)第30条第2項の規定による決算及び証書類の書類 翌年度6月
地方公共団体の財政の健全化に関する法律(平成19年法律第94号)第3条第1項の規定による健全化判断比率及びその算定の基礎となる事項を記載した書類並びに同法第22条第1項の規定による資金不足比率及びその算定の基礎となる事項を記載した書類 翌年度8月
(審査した決算書等の町長への送付)
(町長等の委員の報告)
(公表又は告示)
(請願書の処理)
(監査委員の事務)
(委任)
(施行期日)
(罰則に関する経過措置)