題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町副町長定数条例 | 平成19年3月30日条例第3号 | 総務課 |
双葉郡浪江町役場支所設置条例 | 昭和31年5月1日条例第4号 | 総務課 |
浪江町プロジェクトチームの設置並びにその運営に関する規程 | 昭和60年2月1日訓令第1号 | 企画財政課 |
浪江町復興計画【第三次】後期基本計画策定委員会設置要綱 | 令和6年4月5日告示第108号 | 企画財政課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町副町長の事務分担等に関する規則 | 平成27年9月25日規則第8号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町文書管理規程 | 平成10年3月23日訓令第2号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町ふるさと住宅移転補助金交付要綱 | 平成29年3月29日告示第24号 | 生活支援課 |
浪江町復興コミュニティ事業補助金交付要綱 | 平成31年3月15日告示第25号 | 介護福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町不当要求行為等の排除に関する要綱 | 平成16年11月18日告示第43号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町復興産業集積区域における町税の課税免除に関する条例施行規則 | 平成25年3月29日規則第17号 | 住民課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
普通交付税の算定に用いる基礎数値取扱規程 | 昭和59年3月26日訓令第3号 | 企画財政課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町文化及びスポーツ振興基金条例 | 昭和61年3月25日条例第2号 | 生涯学習課 |
浪江町文化及びスポーツ振興育成事業に関する規則 | 平成2年3月26日教委規則第1号 | 生涯学習課 |
浪江町復旧・復興基金条例 | 平成23年10月6日条例第19号 | 企画財政課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
分担金、使用料及び手数料のほ脱行為等に対する過料に関する条例 | 昭和33年4月1日条例第4号 | 企画財政課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の受領委任払いに関する要綱 | 平成18年10月30日告示第55号 | 介護福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 | 平成21年4月1日告示第37号 | 教育総務課 |
浪江町ファミリー・サポート・センター事業補助金交付要綱 | 令和7年3月28日告示第45号 | 教育総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町福祉センターの設置及び管理に関する条例 | 令和3年12月14日条例第45号 | 介護福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
双葉地方地域自立支援協議会共同設置要綱 | 令和7年3月31日告示第47号 | 新規制定 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町風しん予防接種等費用助成金交付要綱 | 平成26年12月26日告示第74号 | 健康保険課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町復興支援員設置要綱 | 平成30年3月20日告示第29号 | 生活支援課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町ブランド・イメージ回復支援事業補助金交付要綱 | 平成26年10月1日告示第61号 | 産業振興課 |
浪江町「福島県浪江町ふるさと応援大使」設置要綱 | 令和6年7月30日告示第161号 | 産業振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
福島県営土地改良事業分担金徴収条例 | 昭和49年10月1日条例第48号 | 農林水産課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町危険ブロック塀等撤去支援事業補助金交付要綱 | 令和7年3月26日告示第44号 | 住宅水道課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
浪江町文化財保護条例 | 昭和51年3月25日条例第8号 | 生涯学習課 |
浪江町文化財保護条例施行規則 | 昭和51年12月7日教委規則第3号 | 生涯学習課 |
浪江町文化財調査委員の会議運営に関する規則 | 昭和47年3月22日教委規則第2号 | 生涯学習課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
双葉北地区心身障害児就学指導審議会共同設置規約 | 昭和62年3月23日告示第14号 | 教育総務課 |
双葉地区学校結核対策委員会共同設置規約 | 平成15年4月1日告示第22号 | 教育総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
福島県と浪江町との間の公平委員会の事務の委託に関する規約 | 昭和35年7月26日規約第1号 | 総務課 |