検索種別【分野別検索】 検索条件【産業振興課】

第6編 財務
第3章 基金
題名制定年・種別・番号分野
紅房桜維持管理基金条例平成18年12月25日条例第20号産業振興課
浪江町再生可能エネルギー地域振興基金条例令和2年3月18日条例第3号産業振興課
第8編 生活環境
第6章 環境保全
題名制定年・種別・番号分野
浪江町環境基本条例令和3年3月16日条例第2号産業振興課
浪江町環境審議会規則令和3年4月1日規則第15号産業振興課
第9編 経済
第1章 商工・観光
題名制定年・種別・番号分野
大堀相馬焼物産会館条例平成14年3月20日条例第12号産業振興課
浪江町中小企業振興資金制度要綱平成15年3月28日告示第17号産業振興課
浪江町中小企業融資利子補給金交付要綱平成17年4月1日告示第23号産業振興課
浪江町新規高卒者雇用助成金交付要綱平成22年4月1日告示第25号産業振興課
浪江町ブランド・イメージ回復支援事業補助金交付要綱平成26年10月1日告示第61号産業振興課
浪江町就労継続支援事業運営費補助金交付要綱平成27年3月23日告示第10号産業振興課
まちづくり会社基盤整備等補助金交付要綱平成30年4月11日告示第62号産業振興課
浪江町地域おこし協力隊設置要綱平成31年4月1日告示第40号産業振興課
浪江町町内飲食店食料品調達支援事業補助金交付要綱令和元年6月26日告示第18号産業振興課
浪江町町内再開事業者等光熱水費等補助金交付要綱平成28年7月1日告示第47号産業振興課
浪江町中小企業振興資金制度信用保証料補助金交付要綱令和2年4月16日告示第62号産業振興課
浪江町交流・情報発信拠点施設の設置及び管理に関する条例令和元年12月20日条例第16号産業振興課
浪江町交流・情報発信拠点施設の設置及び管理に関する条例施行規則令和2年7月1日規則第31号産業振興課
浪江町新たな事業スタイル支援事業補助金交付要綱令和2年6月1日告示第82号産業振興課
浪江町新型コロナウイルス対策特別資金信用保証料補助金交付要綱令和2年6月1日告示第83号産業振興課
浪江町仮設商業施設活用管理規則令和2年8月21日規則第33号産業振興課
浪江町地域おこし協力隊起業等支援補助金交付要綱令和3年5月26日告示第50号産業振興課
RE100産業団地実現に向けた地域新エネルギー会社の設立検討業務プロポーザル審査委員会設置要綱令和3年7月21日告示第77号産業振興課
浪江町夜間交通手段確保支援事業補助金交付要綱令和2年11月16日告示第145号産業振興課
浪江町水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金交付要綱令和4年1月28日告示第6号産業振興課
浪江町企業立地促進条例令和4年3月15日条例第3号産業振興課
浪江町企業立地促進条例施行規則令和4年3月15日規則第6号産業振興課
浪江町次世代自動車導入補助金交付要綱令和4年5月20日告示第65号産業振興課
浪江町原油価格・物価高騰緊急支援金交付要綱令和4年9月15日告示第115号産業振興課
浪江町大堀相馬焼の里再生事業補助金交付要綱令和5年4月19日告示第72号産業振興課
浪江町「福島県浪江町ふるさと応援大使」設置要綱令和6年7月30日告示第161号産業振興課
浪江町地場産品利用促進事業補助金交付要綱令和6年3月29日告示第100号産業振興課
浪江町宿泊施設の設置及び管理に関する条例令和6年3月14日条例第5号産業振興課
浪江町事業者向け再生可能エネルギー設備等導入補助金(脱炭素社会型事業所整備促進事業)交付要綱令和6年9月9日告示第180号産業振興課
第10編 建設
第7章 労働
題名制定年・種別・番号分野
浪江勤労者総合福祉センター(A型)の管理運営に関する条例平成元年10月25日条例第43号産業振興課
浪江勤労者総合福祉センター(A型)の管理運営に関する条例施行規則平成元年10月25日規則第33号産業振興課