印影の印刷等指定文書 |
1 | 各課共通 |
(1) | 納入通知書兼領収証書(町財務規則第23号様式) |
(2) | 督促状兼領収証書(町財務規則第32号様式) |
(3) | 返納通知書兼領収証書(町財務規則第54号様式) |
| (4) | 寄附金受領証明書 |
2 | 総務課 |
(1) | 浪江町通行証 |
| (2) | 浪江町臨時通行証 |
| (3) | 帰還困難区域への一時立入りについての決定及び許可通知書 |
| (4) | 公益一時立入車両通行許可証 |
| (5) | 緊急事態応急対策車両通行許可証 |
3 | 住民課 |
| (1) | 納付(納入)通知書(町税条例施行規則第20号様式) |
(2) | 納付(納入)催告書(町税条例施行規則第21号様式) |
(3) | 町民税・県民税普通徴収納税通知書(地方税法施行規則第1号の3様式) |
(4) | 町民税・県民税特別徴収税額の通知書(特別徴収義務者)(地方税法施行規則第3号様式) |
(5) | 町民税・県民税特別徴収税額の通知書(納税義務者用)(地方税法施行規則第3号様式別表) |
(6) | 町民税・県民税特別徴収税額の変更通知書(地方税法施行規則第5号様式) |
(7) | 固定資産税納税通知書兼領収証書(町税条例施行規則第82号様式) |
(8) | 軽自動車税納税通知書兼領収証書(町税条例施行規則第101号様式) |
(9) | 国民健康保険税納税通知書(町国民健康保険税納税通知書に関する規則別記様式2) |
(10) | 国民健康保険税納税通知書(随期分)(同上) |
(11) | 国民健康保険税納税額変更通知書 |
(12) | 国民健康保険税仮徴収額決定(変更)通知書兼特別徴収開始通知書(町国民健康保険税納税通知書に関する規則別記様式3) |
(13) | 国民健康保険税特別徴収停止通知書 |
(14) | 督促状(町税条例施行規則第58号様式) |
(15) | 国民健康保険税督促状(町税条例施行規則第58号2様式) |
(16) | 滞納町税特別催告書 |
(17) | 過誤納金還付(充当)通知書 |
| (18) | 納税証明書 |
| (19) | 所得証明書 |
| (20) | 課税・非課税証明書 |
| (21) | 資産証明書 |
| (22) | 名寄帳 |
| (23) | 評価額証明書 |
| (24) | 公課証明書 |
| (25) | 税額証明書 |
| (26) | 軽自動車税納税証明書 |
| (27) | 法人所在証明書 |
| (28) | 被災証明書 |
| (29) | 罹災証明書 |
| (30) | 印鑑登録証(浪江町印鑑条例施行規則第3号様式) |
| (31) | 印鑑登録証明書(浪江町印鑑条例施行規則第9号様式) |
| (32) | 住民票の写し |
| (33) | 身分証明書 |
| (34) | 転出証明書 |
| (35) | 臨時運行許可証(自動車の臨時運行許可業務取扱規則第3号様式) |
| (36) | 戸籍全部事項証明書 |
| (37) | 個人事項証明書 |
| (38) | 戸籍一部事項証明書 |
| (39) | 届出避難場所証明書 |
| (40) | 死体埋火葬許可証 |
| (41) | 死体火葬許可証 |
4 | 健康保険課 |
| (1) | 国民健康保険資格確認書(国民健康保険法施行規則様式第1号及び様式第1号の6の5) |
| (2) | 国民健康保険一部負担金等免除証明書 |
| (3) | 後期高齢者医療保険料納入通知書兼特別徴収開始通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第1号) |
| (4) | 後期高齢者医療保険料納入通知書兼特別徴収変更通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第2号) |
| (5) | 後期高齢者医療保険料納入通知書兼特別徴収中止通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第2号の2) |
| (6) | 後期高齢者医療保険料納付書 |
| (7) | 後期高齢者医療保険料口座振替不能通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第5号) |
| (8) | 後期高齢者医療保険料納付証明書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第7号) |
| (9) | 督促状(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第8号) |
| (10) | 後期高齢者医療保険料延滞金減免決定(却下)通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第10号) |
| (11) | 後期高齢者医療保険料延滞金減免決定取消通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第11号) |
| (12) | 後期高齢者医療保険料過誤納金還付通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第12号) |
| (13) | 後期高齢者医療保険料過誤納金充当通知書(浪江町後期高齢者医療に関する条例施行規則様式第13号) |
| (14) | 総合健康診査等実施通知書 |
| (15) | 大腸ガン検診結果通知書 |
| (16) | 乳ガン検診結果通知書 |
| (17) | 妊婦一般健康診査受診票 |
| (18) | 妊婦歯科健康診査受診票 |
| (19) | 子宮頸がん検診・乳がん検診無料クーポン券 |
| (20) | 予防接種済証 |
5 | 介護福祉課 |
| (1) | 重度心身障害者医療費給付(代理受領払)決定通知書(浪江町重度心身障害者医療費の給付に関する条例施行規則第7号様式) |
| (2) | 重度心身障害者医療費受給者証(浪江町重度心身障害者医療費の給付に関する条例施行規則第2号様式) |
| (3) | 浪江町敬老祝金支給通知書 |
| (4) | 介護保険被保険者証(介護保険法施行規則様式第1号) |
| (5) | 介護保険負担割合証(介護保険法施行規則様式第1号の2) |
| (6) | 介護保険負担限度額認定証(介護保険法施行規則様式第1号の2の2) |
| (7) | 介護保険特定負担限度額認定証(介護保険法施行規則様式第1号の3) |
| (8) | 介護保険資格者証(浪江町介護保険法施行細則第12号様式) |
| (9) | 介護保険要介護認定訪問調査依頼書(浪江町介護保険法施行細則第21号様式) |
| (10) | 介護保険主治医意見書提出依頼書(浪江町介護保険法施行細則第22号様式) |
| (11) | 介護保険給付費支給(不支給)決定通知書(浪江町介護保険法施行細則第32号様式) |
| (12) | 介護保険利用者負担額減額・免除認定証(浪江町介護保険法施行細則第37号様式) |
| (13) | 介護保険利用者負担額減額・免除等認定証(浪江町介護保険法施行細則第41号様式) |
| (14) | 介護保険受給資格証明書(浪江町介護保険法施行細則第44号様式) |
| (15) | 納入通知書(介護保険料額決定通知書)兼特別徴収開始通知書(浪江町介護保険法施行細則第58号様式) |
| (16) | 納入通知書(介護保険料額変更通知書)兼特別徴収(仮徴収)変更通知書・特別徴収中止通知書(浪江町介護保険法施行細則第59号様式) |
| (17) | 納付書(介護保険料用)(浪江町介護保険法施行細則第67号様式) |
| (18) | 介護保険料納付証明書(浪江町介護保険法施行細則第72号様式) |
| (19) | 督促状(介護保険料用)(浪江町介護保険法施行細則第73号様式) |
| (20) | 訪問介護利用者負担額減額認定証(浪江町訪問介護利用者負担額減額要綱第3号様式) |
| (21) | 社会福祉法人等利用者負担額減免対象確認証(浪江町社会福祉法人等による介護保険サービス利用者負担額減免事業実施要綱第4号様式) |
| (22) | プレミアム付コスモス商品券交付・不交付決定通知書 |
| (23) | 浪江町プレミアム付コスモス商品券購入引換券 |
6 | 産業振興課 |
| (1) | サンシャイン浪江施設使用許可書 |
| (2) | プレミアム付商品券購入ハガキ |
7 | 住宅水道課 |
(1) | 下水道事業受益者負担金賦課対象土地通知書 |
(2) | 下水道事業受益者負担金決定通知書 |
(3) | 下水道事業受益者負担金納入通知書 |
(4) | 下水道事業受益者負担金納入通知書兼領収書 |
(5) | 下水道事業受益者負担金督促状 |
(6) | 水道料金・下水道(農集排)使用料納入通知書兼領収書 |
(7) | 水道料金・下水道(農集排)使用料督促状 |
(8) | 納入通知書兼領収書(水道工事用) |
| (9) | 町営住宅家賃納入通知書兼領収証書 |
| (10) | 町営住宅入居者収入認定(更正)通知書(浪江町営住宅等条例施行規則第12号様式) |
| (11) | 収入超過者認定通知書(浪江町営住宅等条例施行規則第20号様式) |
| (12) | 高額所得者認定通知書(浪江町営住宅等条例施行規則第23号様式) |
8 | 農林水産課 |
| (1) | 従事者証 |
| (2) | 許可証(鳥獣の捕獲等) |
9 | 教育委員会 |
| (1) | 納入通知書兼領収書(幼稚園入園料) |
| (2) | 納入通知書兼領収書(幼稚園授業料) |
| (3) | 文化スポーツ振興基金寄付金受領書 |
| (4) | 奨学資金貸付償還金納入通知書兼領収証書 |
| (5) | 成人証書 |
| (6) | 放課後児童クラブ登録決定通知書 |
| (7) | 放課後児童クラブ負担金納入通知書兼領収証書 |
| (8) | 児童手当支払通知書(浪江町児童手当事務取扱要綱様式第8号) |
| (9) | 子ども医療費受給資格証(浪江町子ども医療費助成に関する規則様式第2号) |
| (10) | ひとり親家庭医療費受給資格者証(浪江町ひとり親家庭医療費の助成に関する条例施行規則様式第2号) |
| (11) | 町立保育所保育料納入通知書兼領収書 |
| (12) | 浪江町児童館使用料納入通知書兼領収証書 |