(平成17年3月22日教育委員会告示第12号)
改正
令和4年2月17日教育委員会告示第1号
丸亀市伝統的建造物群保存地区保存対策費補助金交付要綱
(趣旨)
(定義)
(補助金の交付申請者)
(補助対象経費、補助率及び範囲)
(補助金交付申請)
(着工)
(補助金交付の条件)
(補助対象物件の適正管理)
(その他)
(施行期日)
(経過措置)
別表(第4条関係)
 種類補助対象補助率限度額
伝統的建造物主屋 外観保存のための屋根、外壁、建具のほか、構造耐力上主要な部分の修理に要する工事費10分の9以内万円
800
附属建物又はその他工作物 主屋と同じく、当該物件の修理又は復元に要する工事費10分の9以内400
環境物件門、塀等 当該物件の修理又は復元に要する工事費10分の9以内300
石垣、生垣、側溝、石畳、橋、井戸等 当該物件の修理又は復旧に要する工事費10分の9以内200
伝統的建造物以外の建築物等主屋 外観を保存計画の修景基準に従って修景するための工事費のうち、屋根、外壁、外部建具、軒先外周基礎(石仕上げのみ対象)等の部分に要する経費。ただし、外壁に要した経費には下地造作経費を含み、電気設備その他装飾経費は含まないものとする。10分の8以内500
附属建物又はその他工作物 主屋に同じ10分の8以内300
門、塀等 保存地区の特性を生かし、周囲の景観と調和のとれたものに復元するための工事費10分の8以内200
上記工事に係る設計及び監理費10分の10以内委員会が定めた額
備考 
別記様式(第7条関係)