(平成8年3月7日条例第1号)
改正
平成9年5月29日条例第14号
平成12年3月17日条例第10号
平成17年12月15日条例第20号
平成19年9月19日条例第16号
平成26年3月24日条例第8号
令和元年9月27日条例第8号
令和7年3月18日条例第4号
目次
第1章 総則(第1条・第2条)
第2章 排水設備の設置等(第3条-第7条)
第3章 公共下水道の使用(第8条-第17条)
第4章 雑則(第18条-第25条)
第5章 罰則(第26条-第29条)
附則

(趣旨)
(用語の定義)
(排水設備の設置)
(排水設備の接続方法及び内径等)
排水人口排水管の内径勾配
(単位 人)(単位 ミリメートル)
150未満100以上100分の2以上
150以上300未満125以上100分の1.7以上
300以上500未満150以上100分の1.5以上
500以上200以上100分の1.2以上
(排水設備等の計画の確認)
(排水設備等の工事の実施)
(排水設備等の工事の検査)
(除害施設の設置等)
(水質管理責任者制度)
(除害施設の設置等の届出)
(排除の停止又は制限)
(使用開始等の届出)
(使用者の変更等の届出)
(使用料の徴収)
(使用料の算定方法)
(届出を行わないときの使用料)
(資料の提出)
(改善命令)
(行為の制限)
(許可を要しない軽微な変更)
(占用)
(原状回復)
(手数料の徴収)
(督促及び延滞金)
(使用料等の減免)
(罰則)
(過料)
(規則への委任)
(施行期日)
(第17条の経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
種別基本使用料(1月につき)超過使用料
基本水量金額単位水量金額
一般用の汚水10立方メートルまで1,730円1立方メートルにつき160円
業務用の汚水20立方メートルまで3,470円1立方メートルにつき140円
浴場用の汚水100立方メートルまで8,690円1立方メートルにつき80円
(施行期日)
(黒松内町簡易水道事業給水条例の一部改正に伴う経過措置)
(黒松内町下水道条例の一部改正に伴う経過措置)
(黒松内町浄化槽条例の一部改正に伴う経過措置)
別表1(第15条関係)
種別基本使用料(1月につき)超過使用料
基本水量金額単位水量金額
一般用の汚水10立方メートルまで2,050円1立方メートルにつき190円
業務用の汚水20立方メートルまで4,110円1立方メートルにつき160円
浴場用の汚水100立方メートルまで10,280円1立方メートルにつき90円
別表2(第23条関係)
区分単位金額
第7条の規定による工事の検査1件につき1,000円
別表3(第23条関係)
区分単位金額
責任技術者の登録1件につき1,000円
指定工事店の登録1件につき1,000円