(昭和53年1月31日条例第7号)
改正
昭和53年5月19日条例第18号
昭和53年12月25日条例第34号
昭和54年6月29日条例第12号
昭和57年8月23日条例第20号
昭和58年6月18日条例第9号
昭和60年3月22日条例第9号
昭和61年3月15日条例第7号
昭和61年6月21日条例第11号
平成元年5月31日条例第14号
平成4年9月25日条例第19号
平成9年5月29日条例第14号
平成16年2月3日条例第2号
平成20年3月18日条例第11号
(設置)
(名称、位置)
(面積)
名称面積用途区分
作開牧場91.6ヘクタール放牧
(施設の種類)
名称施設の種類
作開牧場造成改良草地
牧柵
避難舎
看視舎
薬浴槽
牛衡器
乗降台
人工授精枠
トラクター及び作業機
(放牧の期間方法等)
(町営牧場の使用)
(使用の承認)
(使用料)
(使用料の納付)
前期 5月から7月までの分を8月20日まで
後期 8月から10月までの分を11月20日まで
(使用料の減免)
(変更の承認)
(指示等)
(事故の免責)
第13条 削除
(違反に対する措置)
(規則への委任)
(施行期日)
(第11条の経過措置)
(施行期日)
別表(第2条関係)
名称位置
作開牧場黒松内町字北作開234番地4
黒松内町字北作開284番地1
黒松内町字北作開285番地3
黒松内町字北作開345番地1
黒松内町字北作開373番地1
黒松内町字北作開375番地5
黒松内町字北作開373番地7
黒松内町字北作開378番地1
黒松内町字北作開394番地
黒松内町字北作開444番地1
黒松内町字北作開444番地3
黒松内町字南作開233番地1
黒松内町字南作開234番地1
黒松内町字南作開234番地4
別記(第8条関係)