○国 頭 村 監 査 委 員 公 印 規 程
(平成21年7月1日監査委規程第3号)
(趣旨)
第1条
国頭村監査委員の公印については、この規程の定めるところによる。
(定義)
第2条
この規程において公印とは、公文書に使用する職印をいう。
(種類等)
第3条
公印の名称、印影のひな形、寸法、書体、使用区分及び個数は、別表第1
(保管)
第4条
公印は事務局長が保管する。
(調製及び改廃等)
第5条
公印の新調、改刻、廃棄等は、事務局長が、代表監査委員の決裁を経て、行わなければならない。
(公印台帳)
第6条
事務局長は、公印台帳(様式第1号)を備え、公印をこれに登録しなければ
[
様式第1
]
(使用)
第7条
公印の使用は、事務局長が自らこれを行うものとする。
2
事務局長は、公印使用簿(様式第2号)を備え、必要な事項を記入しなければならない。
[
様式第2
]
(補則)
第8条
この規程に定めるものを除くほか、公印に関しては、その都度、代表監査委員の決裁を経なければならない。
附 則
この規程は、平成21年7月1日から施行する。
別表第1(第3条関係)
公印の名称、寸法等
名称
寸法
書体
使用区分
個数
国頭村監査委員之印
方21mm
楷書
監査委員名をもってする文書
1
国頭村代表監査委員之印
方21mm
楷書
代表監査委員名をもってする文書
1
国頭村監査事務局長之印
方21mm
楷書
監査事務局長名をもってする文書
1
別表第2(第3条関係)
国頭村監査委員之印
国頭村代表監査委員之印
国頭村監査事務局長之印
様式第1(第6条関係)
様式第2(第7条関係)