○国頭村立小中学校児童生徒各種検定料助成事業実施要綱
(令和6年3月25日教委告示第1号) |
|
(目的)
第1条 この要綱は、国頭村立小中学校の児童生徒が、受検する各種検定(以下「検定」という。)受検に係る検定料を助成することにより、積極的に受検する環境を作り、本村児童生徒の学力向上を図ることを目的とする。
(対象者)
第2条 助成対象者は、国頭村立小中学校に在籍する児童生徒とする。
(内容)
第3条 助成内容は、学校長が団体申込みを行う漢字検定・英語検定・英検ジュニア・数学検定・理科検定に係るそれぞれの検定料全額を国頭村で負担する。ただし、助成額は予算の範囲内とする。
(手続き等)
第4条 学校長又は教育長は、受検希望者をとりまとめて、検定の受検申込みの手続きを行う。
2 学校長は、教育長に各種検定料助成申請書(様式第1号)を提出しなければならない。
3 教育長は、学校長に代わって検定料の請求があったときは、期日までに検定料の支払いを行うものとする。
(実績報告)
第5条 学校長は、検定の結果通知が届いた後に、各種検定料助成実績報告書(様式第2号)を教育長に提出しなければならない。
(委任)
第6条 この要綱の定めるもののほか、必要な事項は教育長が別に定める。
附 則
この要綱は、令和6年4月1日から施行する。