検索種別【五十音検索】 検索条件【し】

第1編 総規
第1章 市制
題名制定年・種別・番号分野
市町の廃置分合平成17年8月19日総務省告示第955号総務部総務課
北見市役所の位置を定める条例平成18年3月5日条例第1号総務部総務課
北見市旗平成18年3月5日制定総務部総務課
北見市の木と花平成20年7月1日制定総務部総務課
北見市の執務時間を定める規則平成18年3月5日規則第1号総務部職員課
第2編 議会・選挙・監査
第1章 議会
題名制定年・種別・番号分野
北見市議会辞令規程平成18年4月25日議会訓令第3号議会事務局
第3編 行政通則
第1章 組織・処務
題名制定年・種別・番号分野
北見市長の職務代理者を定める規則平成18年3月5日規則第9号総務部職員課
市長の専決処分事項の指定平成18年4月25日議会議決議会事務局
北見市事務専決規程平成18年3月5日訓令第12号総務部職員課
北見市事務代決規程平成18年3月5日訓令第13号総務部職員課
北見市自治区設置条例平成18年3月5日条例第14号企画財政部地域振興課
北見市自治区設置条例施行規則平成18年3月5日規則第19号企画財政部地域振興課
北見市支所及び出張所処務規則平成18年3月5日規則第2号企画財政部地域振興課
北見市事務管理改善会議設置規程平成18年6月1日訓令第64号総務部職員課
北見市史編さん委員会設置条例平成18年3月5日条例第212号総務部市史編さん主幹
北見市消費生活条例平成18年3月5日条例第134号市民環境部市民活動課
北見市消費生活条例施行規則平成18年3月5日規則第152号市民環境部市民活動課
北見市住民投票条例平成27年7月9日条例第27号企画財政部企画課
北見市住民投票条例施行規則平成27年11月20日規則第66号企画財政部企画課
北見市市史編さん委員会規則令和3年6月21日規則第95号総務部市史編さん主幹
第3章 行政手続
題名制定年・種別・番号分野
北見市行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例令和3年9月22日条例第100号企画財政部DX推進室情報システム
北見市行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例施行規則令和3年10月18日規則第132号企画財政部DX推進室情報システム
第4章 情報公開等
題名制定年・種別・番号分野
北見市情報公開条例平成18年3月5日条例第16号総務部文書課
北見市情報公開条例施行規則平成18年3月5日規則第23号総務部文書課
北見市情報公開・個人情報保護・行政不服審査会条例平成18年3月5日条例第18号総務部文書課
北見市情報公開・個人情報保護・行政不服審査会条例施行規則平成18年3月5日規則第25号総務部文書課
北見市情報セキュリティ対策基準に関する規程平成29年3月31日訓令第14号企画財政部DX推進室情報システム
第6章 住民・印鑑
題名制定年・種別・番号分野
北見市住民実態調査規則平成18年3月5日規則第29号市民環境部戸籍住民課
第7章 市民活動
題名制定年・種別・番号分野
北見市住民センター条例平成18年3月5日条例第21号市民環境部市民活動課
北見市住民センター管理規則平成18年3月5日規則第30号市民環境部市民活動課
北見市営バスの設置及び運行管理に関する条例平成18年3月5日条例第25号企画財政部地域振興課
北見市営バスの設置及び運行管理に関する規則平成18年3月5日規則第34号企画財政部地域振興課
北見市住民自治推進交付金交付規則平成21年3月26日規則第12号市民環境部市民活動課
第4編 人事
第1章 公平委員会
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員からの苦情相談に関する規則平成18年8月23日公平委員会規則第9号総務部文書課
北見市職員団体の登録に関する規則平成18年8月23日公平委員会規則第10号総務部文書課
北見市職員団体の登録取消しに関する口頭審理の手続に関する規則平成18年8月23日公平委員会規則第11号総務部文書課
北見市公平委員会事務局職員人事評価規程平成28年6月2日公平委員会訓令第1号総務部文書課
第2章 定数・任用
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員定数条例平成18年3月5日条例第30号総務部職員課
北見市職員職名規則平成19年3月27日規則第26号総務部職員課
北見市職員任用規則平成18年3月5日規則第38号総務部職員課
北見市職員任用規則施行規程平成18年3月5日訓令第26号総務部職員課
北見市職員の定年等に関する条例平成18年3月5日条例第32号総務部職員課
北見市職員の定年等に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第39号総務部職員課
北見市辞令規程平成18年3月5日訓令第29号総務部職員課
第3章 分限・懲戒
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員の分限及び懲戒に関する条例平成18年3月5日条例第31号総務部職員課
第4章 服務
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員の服務の宣誓に関する条例平成18年3月5日条例第34号総務部職員課
北見市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例平成18年3月5日条例第35号総務部職員課
北見市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第40号総務部職員課
北見市職員服務規程平成18年3月5日訓令第30号総務部職員課
北見市役所当直規程平成18年3月5日訓令第31号総務部総務課
北見市職員の勤務時間、休暇等に関する条例平成18年3月5日条例第36号総務部職員課
北見市職員の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第41号総務部職員課
北見市職員の育児休業等に関する条例平成18年3月5日条例第37号総務部職員課
北見市職員の育児休業等に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第43号総務部職員課
北見市職員のハラスメントの防止等に関する規程平成18年3月5日訓令第32号総務部職員課
北見市職員のVDT作業労働衛生管理規程平成18年3月5日訓令第33号総務部職員課
北見市職員の職員き章等に関する規程平成18年3月5日訓令第34号総務部職員課
北見市職員の交通道徳高揚に関する規程平成18年3月5日訓令第35号総務部職員課
北見市職員提案等に関する規程平成18年3月5日訓令第36号総務部職員課
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則平成18年3月5日規則第44号総務部職員課
北見市職員の異動希望申告に関する規程平成19年6月6日訓令第19号総務部職員課
北見市職員の希望降任に関する規程平成19年6月6日訓令第18号総務部職員課
北見市職員の流動体制に関する規程平成19年6月6日訓令第17号総務部職員課
北見市職員の自己啓発等休業に関する条例平成27年3月12日条例第11号総務部職員課
北見市職員の自己啓発等休業に関する条例施行規則平成27年3月25日規則第11号総務部職員課
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則平成28年1月28日規則第4号総務部職員課
障がいを理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領令和6年3月22日訓令第2号総務部庶務支援課
第5章 研修・勤務評定
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員研修規則平成18年3月5日規則第45号総務部職員課
北見市職員表彰規則平成18年3月5日規則第46号総務部職員課
北見市職員人事評価規程平成28年3月25日訓令第5号総務部職員課
北見市職員の人事評価の基準、方法等に関する規則令和4年3月30日規則第20号総務部職員課
第6章 福利厚生
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員安全衛生管理規則平成18年3月5日規則第47号総務部職員課
北見市職員の互助会に関する規則平成18年3月5日規則第48号総務部職員課
北見市職員住宅管理規則平成18年3月5日規則第216号総務部職員課
第7章 公務災害補償等
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員賞慰金支給条例平成18年3月5日条例第39号総務部職員課
北見市職員賞慰金支給条例施行規則平成18年3月5日規則第50号総務部職員課
第8章 派遣
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員の公宅に関する規程平成18年3月5日訓令第39号総務部職員課
第9章 職員団体
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員団体の登録に関する条例平成18年3月5日条例第40号総務部文書課
北見市職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例平成18年3月5日条例第41号総務部職員課
第10章 公表
題名制定年・種別・番号分野
北見市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例平成18年7月4日条例第265号総務部職員課
第5編 給与
第2章 給料・諸手当等
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員の給与等に関する条例平成18年3月5日条例第51号総務部職員課
北見市職員の給与等に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第54号総務部職員課
北見市職員の給料の切替え等に関する規則平成19年3月28日規則第34号総務部職員課
北見市職員の給料の切替え等に関する規程平成19年3月28日訓令第6号総務部職員課
北見市職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則平成18年3月5日規則第55号総務部職員課
北見市職員地域手当支給規則平成19年3月28日規則第33号総務部職員課
北見市職員特殊勤務手当支給規則平成18年3月5日規則第58号総務部職員課
北見市職員通勤手当支給規則平成18年3月5日規則第57号総務部職員課
北見市職員管理職手当支給規則平成18年3月5日規則第59号総務部職員課
北見市職員住居手当支給規則平成18年3月5日規則第56号総務部職員課
北見市職員単身赴任手当支給規則平成18年3月5日規則第60号総務部職員課
北見市職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則平成18年3月5日規則第61号総務部職員課
北見市職員被服貸与規則平成18年3月5日規則第62号総務部職員課
第4章 退職手当
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員退職手当条例平成18年3月5日条例第54号総務部職員課
北見市職員退職手当条例施行規則平成19年3月28日規則第35号総務部職員課
北見市職員失業者の退職手当支給規則令和2年3月18日規則第2号総務部職員課
第7編 民生
第1章 社会福祉
第1節 通則
題名制定年・種別・番号分野
北見市社会福祉法人の助成に関する条例平成18年3月5日条例第72号保健福祉部総務課
北見市社会福祉委員規則平成18年3月5日規則第78号保健福祉部総務課
北見市社会福祉審議会条例平成18年3月5日条例第74号保健福祉部総務課
北見市社会福祉審議会条例施行規則平成18年5月16日規則第248号保健福祉部総務課
第3節 災害援護
題名制定年・種別・番号分野
北見市市民総合災害補償規則平成18年3月5日規則第85号総務部総務課
第4節 児童福祉
題名制定年・種別・番号分野
北見市指定管理者が管理するへき地保育所条例平成18年3月5日条例第83号子ども未来部保育施設課
北見市指定管理者が管理するへき地保育所管理規則平成18年3月5日規則第89号子ども未来部保育施設課
北見市児童手当事務処理規則令和4年6月1日規則第43号子ども未来部子ども支援課
北見市児童館条例平成18年3月5日条例第88号子ども未来部青少年課
北見市児童館管理規則平成27年3月31日規則第27号子ども未来部青少年課
北見市児童館運営委員会規則令和3年6月21日規則第106号子ども未来部青少年課
第5節 ひとり親家庭福祉等
題名制定年・種別・番号分野
北見市重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例平成18年3月5日条例第90号保健福祉部国保医療課
北見市重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第100号保健福祉部国保医療課
第7節 障害者福祉
題名制定年・種別・番号分野
北見市身体障害者福祉法施行細則平成18年3月5日規則第115号保健福祉部障がい福祉課
北見市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則平成18年9月27日規則第260号保健福祉部障がい福祉課
北見市心身障害者扶養共済制度加入者掛金補助規則平成18年3月5日規則第118号保健福祉部障がい福祉課
北見市指定特定相談支援事業者の指定等及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則平成24年3月30日規則第12号保健福祉部障がい福祉課
第2章 保健衛生
第2節 予防衛生
題名制定年・種別・番号分野
北見市新型インフルエンザ等対策本部条例平成25年3月18日条例第17号保健福祉部健康推進課
第3節 環境衛生
題名制定年・種別・番号分野
北見市自家用電気工作物保安規程平成18年3月5日訓令第16号市民環境部クリーンライフセンター
第4章 介護保険
題名制定年・種別・番号分野
北見市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則平成18年3月30日規則第239号保健福祉部総務課
北見市指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則平成18年9月1日規則第253号保健福祉部総務課
北見市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例平成27年3月12日条例第13号保健福祉部総務課
北見市指定居宅介護支援事業者の指定に関する基準を定める条例平成30年3月2日条例第10号保健福祉部総務課
北見市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例平成30年3月2日条例第11号保健福祉部総務課
第8編 産業
第1章 商工・観光
第3節 総合保養地域
題名制定年・種別・番号分野
北見市自然休養村センター等施設条例平成18年3月5日条例第137号商工観光部観光振興室観光振興
北見市自然休養村センター等施設管理規則平成18年3月5日規則第155号商工観光部観光振興室観光振興
第2章 農林水産
第1節 農業委員会
題名制定年・種別・番号分野
北見市長の権限に属する事務の一部を北見市二農業委員会等へ委任し、及び補助執行させる規則平成18年3月5日規則第17号第一農業委員会事務局
第二農業委員会事務局
北見市第一農業委員会職員人事評価規程平成28年5月23日第一農委告示第9号第一農業委員会事務局
北見市第二農業委員会職員人事評価規程平成28年5月24日第二農委告示第9号第二農業委員会事務局
第4節 林業
題名制定年・種別・番号分野
北見市常呂森林公園管理規則平成18年3月5日規則第181号常呂総合支所建設課
北見市有林管理委員会条例平成18年7月4日条例第274号農林水産部農林整備課
第9編 建設
第1章 土木
題名制定年・種別・番号分野
北見市道認定規則平成18年3月5日規則第187号都市建設部道路管理課
第3章 都市計画
題名制定年・種別・番号分野
北見市市街地再開発事業等補助規則平成18年3月5日規則第210号都市建設部都市計画課
北見市住居表示に関する条例平成18年3月5日条例第181号都市建設部都市計画課
北見市住居表示に関する条例施行規則平成18年3月5日規則第200号都市建設部都市計画課
北見市住居表示整備審議会条例平成18年3月5日条例第182号都市建設部都市計画課
北見市住居表示整備審議会条例施行規則平成18年3月5日規則第201号都市建設部都市計画課
第4章 河川
題名制定年・種別・番号分野
北見市準用河川流水占用料等徴収条例平成18年3月5日条例第171号都市建設部道路管理課
北見市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例平成25年3月18日条例第9号都市建設部土木課
第11編 教育
第1章 教育委員会
題名制定年・種別・番号分野
市長の権限に属する事務の北見市教育委員会への委任等に関する規則平成18年3月5日規則第215号学校教育部総務課
第3章 学校教育
題名制定年・種別・番号分野
北見市立学校通学区域に関する規則平成18年3月5日教育委員会規則第15号学校教育部学校教育課
北見市奨学金支給条例平成18年3月5日条例第196号学校教育部学校教育課
北見市奨学金支給条例施行規則平成18年3月5日教育委員会規則第16号学校教育部学校教育課
北見市奨学生選考委員会規則平成18年3月5日教育委員会規則第17号学校教育部学校教育課
北見市教育支援委員会規則平成18年3月5日教育委員会規則第19号学校教育部学校教育課
第5章 社会教育
題名制定年・種別・番号分野
北見市社会教育委員に関する条例平成18年3月5日条例第201号社会教育部生涯学習課
北見市社会教育委員の会議運営規則平成18年3月5日教育委員会規則第30号社会教育部生涯学習課
北見市民ホール条例平成18年3月5日条例第208号北見市中央公民館
北見市民ホール管理規則平成18年3月5日教育委員会規則第59号北見市中央公民館
第6章 体育
題名制定年・種別・番号分野
北見市民温水プール条例平成18年3月5日条例第221号社会教育部スポーツ課
北見市民温水プール管理規則平成18年3月5日教育委員会規則第39号社会教育部スポーツ課
第12編 水道・下水道
第1章 通則
題名制定年・種別・番号分野
北見市上下水道審議会条例平成18年7月4日条例第275号上下水道局
上下水道事業に係る料金等の収納等に従事する市長部局職員の併任発令等に関する規程平成18年3月5日企業管理規程第20号上下水道局
北見市上下水道局事務取扱規程平成26年9月1日企業管理規程第9号上下水道局
北見市上下水道局職員大型自動車等運転免許取得助成金交付に関する規程令和2年3月13日企業管理規程第1号上下水道局
北見市上下水道審議会規則令和3年6月21日規則第117号上下水道局
第2章 水道事業
題名制定年・種別・番号分野
北見市指定給水装置工事事業者規程平成24年3月30日企業管理規程第3号上下水道局
第3章 公共下水道事業
題名制定年・種別・番号分野
北見市指定下水道排水設備工事事業者規程平成24年3月30日企業管理規程第2号上下水道局
第4章 集落排水事業
題名制定年・種別・番号分野
北見市集落排水施設使用料の減免に関する要綱令和6年4月1日企業管理規程第10号上下水道局
第30編 内規
第1章 企画財政部
企画課
題名制定年・種別・番号分野
北見市市民自治推進会議設置要綱平成26年4月1日内規第3号企画財政部企画課
財政課
題名制定年・種別・番号分野
北見市使用料等検討委員会設置要綱令和元年12月19日内規第66号企画財政部財政課
地域振興課
題名制定年・種別・番号分野
JR石北本線利用促進等活動補助金交付要綱平成30年4月1日内規第133号企画財政部地域振興課
JR石北本線利用遠足等助成金交付要綱平成31年4月1日内規第173号企画財政部地域振興課
DX推進室情報システム
題名制定年・種別・番号分野
北見市CSIRT設置要綱令和4年3月4日内規第20号企画財政部DX推進室情報システム
北見市情報セキュリティに関する基本方針平成18年3月5日内規第1号企画財政部DX推進室情報システム
北見市情報処理手続に関する取扱要領平成26年4月1日内規第19号企画財政部DX推進室情報システム
第2章 総務部
総務課
題名制定年・種別・番号分野
施設管理連絡会議設置要綱平成26年4月1日内規第29号総務部総務課
契約課
題名制定年・種別・番号分野
指名競争入札参加者指名基準要綱平成26年4月1日内規第44号総務部契約課
指名競争入札参加者指名基準要綱取扱要領平成26年4月1日内規第45号総務部契約課
少額工事等事務取扱要領平成26年4月1日内規第46号総務部契約課
文書課
題名制定年・種別・番号分野
食糧費の支出に関する公文書の公開基準平成26年4月1日内規第77号総務部文書課
北見市市政資料収集要綱平成26年4月1日内規第79号総務部文書課
北見市出資団体等情報公開事務取扱要領平成26年4月1日内規第80号総務部文書課
北見市情報公開事務取扱要領平成26年4月1日内規第81号総務部文書課
職員課
題名制定年・種別・番号分野
北見市職員ICバスカード取扱要領平成26年9月26日内規第479号総務部職員課
北見市職員の勧奨退職実施要綱平成26年9月26日内規第480号総務部職員課
北見市職員の休憩時間の特例に関する要綱平成26年9月26日内規第481号総務部職員課
北見市職員の自家用車等の公用使用に関する要綱平成26年9月26日内規第484号総務部職員課
北見市職員の自家用車等の公用使用に関する要綱の運用について平成26年9月26日内規第485号総務部職員課
北見市職員自主研究グループ助成要綱平成26年9月26日内規第486号総務部職員課
北見市職員ストレスチェック実施要領平成28年7月28日内規第195号総務部職員課
北見市職員の資格等取得に係る費用助成要綱令和4年3月29日内規第65号総務部職員課
庶務支援課
題名制定年・種別・番号分野
北見市障がい者活躍推進要綱令和3年6月30日内規第199号総務部庶務支援課
納税課
題名制定年・種別・番号分野
市税等収納対策推進本部設置要領平成26年4月1日内規第94号総務部納税課
車両課
題名制定年・種別・番号分野
北見市の車両に関する整備管理要綱平成26年4月1日内規第96号総務部車両課
北見市車両運行管理要綱平成26年4月1日内規第97号総務部車両課
第3章 市民環境部
市民活動課
題名制定年・種別・番号分野
北見市住民自治推進交付金交付規則取扱要領平成27年3月31日内規第36号市民環境部市民活動課
社会を明るくする運動北見市推進委員会補助金交付要綱平成30年1月12日内規第5号市民環境部市民活動課
北見市消費生活指導員設置要綱平成29年3月14日内規第20号市民環境部市民活動課
北見消費者協会事務局賃借料等補助金交付要綱令和3年4月1日内規第159号市民環境部市民活動課
窓口課
題名制定年・種別・番号分野
北見市自動車臨時運行許可事務取扱要領平成26年4月1日内規第108号市民環境部窓口課
廃棄物対策課
題名制定年・種別・番号分野
北見市し尿汲取料金補助金交付要綱平成26年4月1日内規第118号市民環境部廃棄物対策課
北見市し尿収集業者くみ取り料金減収補助金交付要綱平成26年4月1日内規第125号市民環境部廃棄物対策課
第4章 保健福祉部
総務課
題名制定年・種別・番号分野
北見市社会福祉協議会補助実施要綱平成26年4月1日内規第135号保健福祉部総務課
北見市社会福祉法人の指導監査結果等に係る情報公開実施要綱平成27年9月1日内規第193号保健福祉部総務課
北見市社会福祉法人の指導監査結果等に係る情報公開事務取扱要領平成27年9月1日内規第194号保健福祉部総務課
社会福祉法人検査証交付事務取扱要領平成28年5月20日内規第159号保健福祉部総務課
北見市社会福祉法人指導監査実施要綱平成29年11月20日内規第130号保健福祉部総務課
北見市社会福祉法人の設立及び運営に関する要綱平成30年6月5日内規第157号保健福祉部総務課
社会福祉法人における施設整備事務取扱要領令和3年4月16日内規第167号保健福祉部総務課
北見市指定第1号訪問事業及び指定第1号通所事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱平成29年2月14日内規第8号保健福祉部総務課
障がい福祉課
題名制定年・種別・番号分野
北見市障がい者移動支援事業実施要綱平成26年4月1日内規第127号保健福祉部障がい福祉課
北見市常時介護証明書発行事務要領平成26年4月1日内規第133号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者社会参加促進事業実施要綱令和5年2月2日内規第21号保健福祉部障がい福祉課
手話奉仕員養成研修事業実施要綱令和5年2月8日内規第28号保健福祉部障がい福祉課
北見市重度身体障がい者交通費助成事業実施要綱平成26年4月1日内規第137号保健福祉部障がい福祉課
障害者控除対象者認定書交付事務処理要綱平成26年4月1日内規第138号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者相談員設置要綱令和5年2月3日内規第23号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者相談支援事業実施要綱平成26年4月1日内規第142号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者日中一時支援事業実施要綱平成26年4月1日内規第149号保健福祉部障がい福祉課
北見市重度障がい者等入院時コミュニケーション支援事業実施要綱平成26年4月1日内規第151号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者虐待防止センターの設置及び運営に関する要綱平成26年4月1日内規第154号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者活動団体補助金交付要綱平成26年4月1日内規第157号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者虐待防止一時保護事業実施要綱平成29年3月31日内規第62号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者自立支援協議会設置要綱平成30年3月30日内規第101号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者雇用優良企業等表彰実施要綱平成30年11月30日内規第196号保健福祉部障がい福祉課
北見市障がい者就労支援事業実施要綱令和2年4月1日内規第110号保健福祉部障がい福祉課
北見市障害者就労施設販売支援事業実施要綱令和3年1月25日内規第15号保健福祉部障がい福祉課
北見市重度障がい者等就労支援特別事業実施要綱令和4年3月29日内規第86号保健福祉部障がい福祉課
介護福祉課
題名制定年・種別・番号分野
北見市社会福祉法人等による利用者負担軽減制度事業実施要綱平成26年4月1日内規第187号保健福祉部介護福祉課
北見市除雪サービス事業実施要綱平成26年4月1日内規第188号保健福祉部介護福祉課
北見市食の自立支援事業実施要綱平成26年4月1日内規第189号保健福祉部介護福祉課
新型コロナウイルス感染症の影響による北見市介護保険料減免取扱要領令和2年6月1日内規第154号保健福祉部介護福祉課
保護課
題名制定年・種別・番号分野
収入認定適正実施事業要領平成26年4月1日内規第213号保健福祉部保護課
生活保護現業員研修事業実施要領平成26年4月1日内規第214号保健福祉部保護課
北見市自立支援センター事業実施要綱平成28年3月31日内規第123号保健福祉部保護課
北見市住居確保給付金事業実施要領平成28年3月31日内規第124号保健福祉部保護課
北見市社会的居場所づくり支援事業実施要領平成30年3月30日内規第85号保健福祉部保護課
北見市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱令和3年7月1日内規第200号保健福祉部保護課
国保医療課
題名制定年・種別・番号分野
北見市出産育児一時金受取代理事務取扱要領平成26年4月1日内規第226号保健福祉部国保医療課
診療報酬明細書等の開示に係る取扱要領平成26年4月1日内規第227号保健福祉部国保医療課
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少する世帯に係る北見市国民健康保険料減免取扱要綱令和2年5月29日内規第153号保健福祉部国保医療課
健康推進課
題名制定年・種別・番号分野
北見市思春期健康教育事業実施要領平成26年4月1日内規第250号保健福祉部健康推進課
北見市歯周病検診実施要綱平成29年5月31日内規第101号保健福祉部健康推進課
北見市新生児聴覚検査事業実施要綱平成31年3月29日内規第140号保健福祉部健康推進課
北見市食育推進事業実施要綱令和2年3月26日内規第53号保健福祉部健康推進課
北見市若年層健康診査実施要領令和5年3月1日内規第45号保健福祉部健康推進課
第5章 子ども未来部
子ども支援課
題名制定年・種別・番号分野
北見市自立支援教育訓練給付金事業実施要綱平成26年4月1日内規第292号子ども未来部子ども支援課
北見市児童福祉施設等入所入学児に対する面会旅費助成要綱平成26年4月1日内規第301号子ども未来部子ども支援課
北見市出産・子育て応援事業実施要綱令和5年2月1日内規第12号子ども未来部子ども支援課
保育課
題名制定年・種別・番号分野
北見市障がい児保育事業実施要領平成26年4月1日内規第310号子ども未来部保育課
北見市時間外保育事業実施要領平成27年8月24日内規第186号子ども未来部保育課
北見市実費徴収に係る補足給付実施要領平成28年7月19日内規第180号子ども未来部保育課
青少年課
題名制定年・種別・番号分野
北見市児童館等の苦情処理要領平成27年7月1日内規第163号子ども未来部青少年課
北見市児童館等自主ボランティア活動実施要領平成27年7月1日内規第164号子ども未来部青少年課
北見市児童館等直接利用及び昼食時利用要領平成27年7月1日内規第165号子ども未来部青少年課
第6章 農林水産部
農政課
題名制定年・種別・番号分野
食農教育支援事業事務取扱要領平成30年3月30日内規第108号農林水産部農政課
第7章 商工観光部
観光振興室観光振興
題名制定年・種別・番号分野
北見市JR北海道利用募集型企画旅行商品造成事業実施要綱令和元年10月1日内規第46号商工観光部観光振興室観光振興
観光振興室ふるさと納税
題名制定年・種別・番号分野
姉妹都市物産交流事業補助金交付要綱令和7年3月6日内規第36号商工観光部観光振興室ふるさと納税
第8章 都市建設部
道路管理課
題名制定年・種別・番号分野
私人の行う歩道縁石の切下げに係る取扱い要領平成26年4月1日内規第410号都市建設部道路管理課
北見市自転車駐車場管理要綱平成26年4月1日内規第412号都市建設部道路管理課
北見市自転車駐車場管理要領平成26年4月1日内規第413号都市建設部道路管理課
建設指導課
題名制定年・種別・番号分野
北見市木造住宅耐震改修等補助金交付要綱平成26年4月1日内規第425号都市建設部建築指導課
北見市住宅省エネ・バリアフリー改修補助事業要綱令和2年3月3日内規第17号都市建設部建築指導課
公営住宅管理課
題名制定年・種別・番号分野
北見市シルバーハウジング管理方針平成26年9月1日内規第477号都市建設部公営住宅管理課
北見市住宅審議会公開議事録作成要領平成26年11月19日内規第491号都市建設部公営住宅管理課
北見市住宅審議会委員公募実施要領平成26年10月8日内規第488号都市建設部公営住宅管理課
市公営住宅駐車場取扱要綱平成26年4月1日内規第398号都市建設部公営住宅管理課
市公営住宅駐車場管理業務処理要領平成27年2月27日内規第7号都市建設部公営住宅管理課
市公営住宅駐車場管理業務自治会委託要綱平成26年4月1日内規第397号都市建設部公営住宅管理課
第10章 常呂総合支所
題名制定年・種別・番号分野
北見市重度身体障がい者等移送サービス事業常呂自治区実施細則平成26年4月1日内規第440号常呂総合支所保健福祉課
第11章 留辺蘂総合支所
題名制定年・種別・番号分野
北見市留辺蘂自治区重度身体障がい者等移送サービス事業実施細則平成26年4月1日内規第447号留辺蘂総合支所保健福祉課
第13章 教育委員会
学校教育部
総務課
題名制定年・種別・番号分野
私立学校等感染症対策支援事業費補助金交付要綱令和2年9月1日教育委員会内規第2号学校教育部総務課
北見市私立高等学校振興補助金交付要綱令和4年3月9日教育委員会内規第3号学校教育部総務課
学校教育課
題名制定年・種別・番号分野
北見市就学学校指定変更事務及び区域外就学に関する事務取扱要領令和5年6月1日教育委員会内規第22号学校教育部学校教育課
北見市教育支援委員会運営要領令和5年6月1日教育委員会内規第8号学校教育部学校教育課
北見市立学校教育活動支援講師配置要綱令和5年6月1日教育委員会内規第16号学校教育部学校教育課
北見市肢体不自由児童等通学費助成要綱令和5年6月1日教育委員会内規第5号学校教育部学校教育課
社会教育部
ところ遺跡の森
題名制定年・種別・番号分野
史跡常呂遺跡整備専門委員会議設置要綱令和3年11月26日教育委員会内規第19号社会教育部ところ遺跡の森
端野生涯学習課
題名制定年・種別・番号分野
北見市生涯学習事業補助金交付要綱令和3年9月1日教育委員会内規第17号社会教育部端野生涯学習課
第15章 監査事務局
題名制定年・種別・番号分野
住民監査請求に係る監査実施要領平成26年8月5日監査委員内規第3号監査事務局