○建設工事等の入札結果及び関係規程の公表要領
(平成26年4月1日内規第39号)
改正
平成27年3月31日内規第56号
平成31年3月29日内規第120号
令和7年3月28日内規第154号
令和7年6月24日内規第223号
1
目的
北見市が発注する契約予定金額200万円以上の建設工事、建設工事に係る調査、測量、設計等の委託及びその他業務委託(以下「建設工事等」と総称する。)に係る入札結果及び関係規程の公表について必要な事項を定めるものとする。
2
公表の対象
(1)建設工事等に係る入札に関する事項
(2)建設工事等の契約に係る関係規程
3
公表の内容
公 表 事 項
(○:公表 ×:非公表)
建設工事
建設工事に係る
調査、測量、設計等
の委託
その他
業務委託
200万円以上
400万円以上
200万円以上
200万円以上
ア 発注の見通し
業種・工事名・工事場所・工事概要・工期・概算設計額・発注担当部
×
○
×
×
入札及び契約方法
×
○
×
×
入札時期
×
○
×
×
イ 入札・契約の結果
A 一般競争入札の参加資格(地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の5の2の規定による。)
○
○
○
○
B 一般競争入札の参加希望者
○
○
○
○
C 一般競争入札の参加希望者のうち当該入札に参加させなかった者及び参加させなかった理由
○
○
○
○
D 指名業者
○
○
○
○
E 指名理由
○
○
○
○
F 入札業者
○
○
○
○
G 入札金額
○
○
○
○
H 落札業者
○
○
○
○
I 落札金額
○
○
○
○
J 契約内容
○
○
○
○
K 予定価格(事前)
○
○
○
×
L 随意契約理由
○
○
○
×
M 契約変更の内容・理由
○
○
○
×
ウ 業者別年間受注額
ただし、共同企業体に係るものは比率に応じて按分し加算する。
エ 競争入札参加資格者名簿
オ 別表に掲げる規程等
カ 指名停止をした者の名称・期間・理由
[
別表
]
4
公表内容の期間の範囲
(1)3のアに掲げる事項は、当該年度末までとする。
(2)3のイ、ウ及びカに掲げる事項は、当該年度及び前年度のものとする。
(3)3のエ及びオに掲げる事項は、閲覧に供する時点で現に有効なものとする。
5
公表の時期
(1)3のアに掲げる事項は、年度当初及び補正予算成立後速やかに公表するものとする。
(2)3のイに掲げる事項で、A、D(その他業務委託に限る。)及びEは入札前に、B、C、D(その他業務委託を除く。)、FからJまで及びLは契約締結後に、Kは入札広告又は指名通知時に、Mは変更後遅滞なく、カは措置後公表するものとする。
(3)3のウに掲げる事項は、年度終了後公表するものとする。
(4)3のエ及びオはいつでも公表するものとする。
6
公表場所
総務部契約課において公表するものとする。
7
公表方法
閲覧に供して公表するものとする。
8
雑則
この要領に定めるもののほか、その他の入札結果等の公表については別に定める。
附 則
1
この要領は、平成18年3月5日から実施する。
2
この要領は、平成20年6月1日以降の工事の起工から実施する。
3
この要領は、平成24年4月1日以降の工事の起工から実施する。
4
この要領は、平成25年8月1日以降の工事の起工から実施する。
5
この要領は、平成26年4月1日以降の工事の起工から実施する。
附 則(平成27年3月31日内規第56号)
この内規は、平成27年4月1日から実施する。
附 則(平成31年3月29日内規第120号)
この内規は、平成31年4月1日から施行する。
附 則(令和7年3月28日内規第154号)
この内規は、令和7年4月1日から施行する。
附 則(令和7年6月24日内規第223号)
この内規は、令和7年7月1日から施行する。
別表(3のオ関係)
公 表 項 目
北見市工事請負等入札参加資格者審議会設置規程
北見市工事請負等入札参加者指名委員会等設置規程
北見市の発注工事に係る労働安全衛生管理規程
北見市工事請負等入札参加者指名部会設置要綱
建設工事請負業者の格付要領
指名競争入札参加者指名基準要綱
北見市競争入札参加資格者指名停止等措置要領
建設工事共同企業体取扱要綱
地域限定型一般競争入札試行実施要綱
公募型指名競争入札実施要綱
低入札価格調査制度及び最低制限価格制度の事務取扱要領
工事請負契約等に係る入札執行回数の取扱要領
公共工事等における入札辞退の取扱要領
建設工事等の入札結果及び関係規程等の公表要領
競争入札心得
談合情報対応マニュアル
北見市談合情報調査委員会設置要綱
北見市公正入札調査委員会設置要綱
工事費内訳書の入札時の提出要領
配置予定技術者の事前確認事務処理要領
北見市請負工事監督要領
北見市請負工事施行成績評定要領
工事施行成績評定基準
北見市請負工事施行成績評定審査委員会要領
北見市請負工事検査要領
北見市請負工事検査基準
北見市の公契約に関する指針
北見市の入札参加者等の選定に係る準市内業者の評定基準
北見市契約における暴力団等排除措置要綱
現場代理人の兼任に関する取扱要領
[
北見市工事請負等入札参加資格者審議会設置規程
] [
北見市工事請負等入札参加者指名委員会等設置規程
] [
北見市の発注工事に係る労働安全衛生管理規程
] [
北見市工事請負等入札参加者指名部会設置要綱
] [
建設工事請負業者の格付要領
] [
指名競争入札参加者指名基準要綱
] [
北見市競争入札参加資格者指名停止等措置要領
] [
建設工事共同企業体取扱要綱
] [
地域限定型一般競争入札試行実施要綱
] [
公募型指名競争入札実施要綱
] [
工事請負契約等に係る入札執行回数の取扱要領
] [
公共工事等における入札辞退の取扱要領
] [
競争入札心得
] [
北見市談合情報調査委員会設置要綱
] [
北見市公正入札調査委員会設置要綱
] [
工事費内訳書の入札時の提出要領
] [
配置予定技術者の事前確認事務処理要領
]