手数料の種類 | 廃棄物の種類 | 減免額 |
収集運搬手数料 | (1)生活保護法の規定による被保護者が排出する廃棄物 ア 燃やすごみ及び燃やさないごみ イ 粗大ごみ及び引越し等での多量ごみ | ア 一部の額 イ 全部の額 |
(2)水害、火災等の災害に伴って発生した廃棄物 り災証明書等の添付が必要。ただし、市長が特に認めた場合は、証明書は必要ない。 | その都度定める。 |
(3)その他減免することが特に必要と認められる場合 | その都度定める。 |
処分手数料 | (1)生活保護法の規定による被保護者が排出する廃棄物 | 全部の額 |
(2)水害、火災等の災害に伴って発生した廃棄物 り災証明書等の添付が必要。ただし、市長が特に認めた場合は、証明書は必要ない。 | 全部の額 |
(3)その他減免することが特に必要と認められる場合 | その都度定める。 |
犬、ねこ等動物の死体処理手数料 | (1)生活保護法の規定による被保護者が排出する廃棄物 | 全部の額 |
(2)水害、火災等の災害に伴って発生した廃棄物 り災証明書等の添付が必要。ただし、市長が特に認めた場合は、証明書は必要ない。 | 全部の額 |
(3)その他減免することが特に必要と認められる場合 | その都度定める。 |
し尿等処理手数料 | (1)生活保護法の規定による被保護者が排出するし尿 | 全部の額 |
(2)水害、火災等の災害に伴って発生したくみ取り便所のし尿 り災証明書等の添付が必要。ただし、市長が特に認めた場合は、証明書は必要ない。 | 全部の額 |
(3)その他減免することが特に必要と認められる場合 | その都度定める。 |
産業廃棄物処分費用 | (1)その他減免することが特に必要と認められる場合 | その都度定める。 |