(平成25年3月26日規則第18号)
改正
平成26年9月30日規則第27号
平成27年3月26日規則第18号
平成27年12月29日規則第79号
平成28年2月29日規則第14号
平成28年3月25日規則第22号
平成28年8月24日規則第54号
平成30年12月13日規則第38号
令和2年7月16日規則第42号
令和3年7月1日規則第122号
(趣旨)
(養育医療の給付の対象)
(養育医療の給付の申請)
(変更の届出)
(養育医療券の再交付)
(養育医療の給付の継続申請)
(指定養育医療機関の変更)
(養育医療の給付の終了)
(養育医療券の返納)
(養育医療に要する費用の支給)
(移送費等の支給申請)
(給付に係る費用の請求、審査及び支払)
(費用の徴収)
(徴収金の額)
(徴収金の減免)
(台帳の整備)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
別表(第14条関係)
階層区分世帯の階層(細)区分徴収基準月額(円)徴収基準加算月額(円)
A階層生活保護法(昭和25年法律第144号)による被保護世帯(単給世帯を含む。)及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)による支援給付受給世帯00
B階層A階層を除き当該年度分の市町村民税非課税世帯2,600260
C階層A階層を除き当該年度分の市町村民税均等割の額のみの課税世帯5,400540
D階層A階層、B階層及びC階層を除き当該年度分の市町村民税の課税世帯であって、その市町村民税所得割の額の区分が次の区分に該当する世帯所得割の年額   
15,000円以下D17,900790
15,001円~21,000円D210,8001,080
21,001円~51,000円D316,2001,620
51,001円~87,000円D422,4002,240
87,001円~171,300円D534,8003,480
171,301円~252,100円D649,4004,940
252,101円~342,100円D765,0006,500
342,101円~450,100円D882,4008,240
450,101円~579,000円D9102,00010,200
579,001円~700,900円D10123,40012,340
700,901円~849,000円D11147,00014,700
849,001円~1,041,000円D12172,50017,250
1,041,001円~1,222,500円D13199,90019,990
1,222,501円~1,423,500円D14229,400 22,940
1,423,501円以上D15全額左の徴収基準月額の10%。ただし、その額が26,300円に満たない場合は26,300円
備考 
別記様式第1号(第3条関係)
別記様式第2号(第3条関係)
別記様式第3号(第3条関係)
別記様式第4号(第3条関係)
別記様式第5号(第4条関係)
別記様式第6号(第5条関係)
別記様式第7号(第6条関係)
別記様式第8号(第8条関係)
別記様式第9号(第11条関係)
別記様式第10号(第11条関係)
別記様式第11号(第11条関係)
別記様式第12号(第11条関係)
別記様式第13号(第15条関係)
別記様式第14号(第16条関係)
別記様式第15号(別表備考関係)