検索種別【五十音検索】 検索条件【て】

第7類 財務
第3章 基金
題名制定年・種別・番号分野
桐生市電子地域通貨基金条例令和5年9月28日 桐生市条例第23号DX推進室
第8類 税・税外収入
第2章 税外収入
題名制定年・種別・番号分野
桐生市手数料条例平成12年3月24日 桐生市条例第2号財政課
桐生市手数料条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則令和4年11月30日 桐生市規則第43号財政課
第10類 社会福祉
第2章 障害者福祉
題名制定年・種別・番号分野
桐生市立点字図書館条例昭和39年1月30日 桐生市条例第4号福祉課
桐生市立点字図書館条例施行規則昭和39年4月17日 桐生市規則第12号福祉課
第12類 産業経済
第2章 観光
題名制定年・種別・番号分野
桐生市伝統的建造物群保存地区保存条例平成20年9月29日 桐生市条例第35号日本遺産活用室
桐生市伝統的建造物群保存地区保存条例施行規則令和2年4月1日 桐生市規則第46号日本遺産活用室
第13類 建設
第3章 住宅
題名制定年・種別・番号分野
桐生市店舗併用住宅条例平成17年05月13日 桐生市条例第59号建築住宅課
桐生市店舗併用住宅条例施行規則平成3年10月31日 桐生市規則第27号建築住宅課
第16類 要綱集
共創企画部
交通ビジョン推進室
題名制定年・種別・番号分野
桐生市デマンドタクシー運行費補助金交付要綱平成24年4月1日施行交通ビジョン推進室
桐生市鉄道駅バリアフリー化設備整備費補助金交付要綱令和2年9月18日施行交通ビジョン推進室
総務部
総務課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市テレビ難視聴地区解消対策事業補助金交付要綱平成15年4月1日施行総務課
桐生市テレビ難視聴共聴組合支援事業補助金交付要綱平成27年4月1日施行総務課
令和5年度桐生市低所得世帯支援給付金(物価高騰対応給付金)支給事務実施要綱令和6年2月1日施行総務課
DX推進室
題名制定年・種別・番号分野
桐生市デジタルトランスフォーメーション推進本部設置要綱令和3年9月21日施行DX推進室
桐生市電子地域通貨事業実施要綱令和4年9月1日施行DX推進室
桐生市電子地域通貨「だれでもポイント」発行事業実施要綱令和5年6月1日施行DX推進室
桐生市電子地域通貨カード配布事業実施要綱令和5年10月1日施行DX推進室
税務課
題名制定年・種別・番号分野
令和6年度桐生市低所得者支援及び定額減税補足給付金(調整給付)支給事務実施要綱令和6年6月21日施行税務課
市民生活部
市民相談情報課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市電気用品の販売事業者に対する立入検査等実施要綱令和7年3月14日施行市民相談情報課
保健福祉部
福祉課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市点字図書給付事業実施要綱平成18年10月1日施行福祉課
令和6年度低所得世帯支援給付金(重点支援地方給付金)支給事務実施要綱令和6年12月18日施行福祉課
子どもすこやか部
子育て支援課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給事業実施要綱令和3年4月13日施行子育て支援課
令和4年度桐生市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱令和4年5月24日施行子育て支援課
子育て相談課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市低所得妊婦の初回産科受診料支援事業実施要綱令和6年4月1日施行子育て相談課
産業経済部
日本遺産活用室
題名制定年・種別・番号分野
桐生市伝統的建造物群保存事業補助金交付要綱平成24年1月17日施行日本遺産活用室
桐生市伝統的建造物群保存地区保存審議会運営要綱平成21年10月6日施行日本遺産活用室
都市整備部
建築住宅課
題名制定年・種別・番号分野
DV被害者の市営住宅目的外使用に関する要綱令和6年4月1日施行建築住宅課
建築指導課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市低炭素建築物新築等計画認定事務処理要綱平成27年4月1日施行建築指導課