検索種別【五十音検索】 検索条件【さ】

第4類 行政組織
第2章 附属機関等
題名制定年・種別・番号分野
桐生市災害対策本部条例昭和38年3月23日 桐生市条例第13号防災・危機管理課
第6類 給与
第2章 給料
題名制定年・種別・番号分野
最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替えに関する規則平成18年04月01日 桐生市規則第52号人材育成課
第7類 財務
第1章 通則
題名制定年・種別・番号分野
桐生市財務規則昭和48年8月1日 桐生市規則第32号財政課
桐生市財政状況の作成及び公表に関する条例昭和51年12月20日 桐生市条例第36号財政課
第2章 財産管理
題名制定年・種別・番号分野
災害による財産の損害に対する相互救済事業の委託について昭和51年12月21日 議決財政課
第3章 基金
題名制定年・種別・番号分野
桐生市財政調整基金条例昭和45年4月1日 桐生市条例第24号財政課
桐生市産業振興基金条例昭和62年6月24日 桐生市条例第16号商工振興課
第9類 教育
第4章 体育
題名制定年・種別・番号分野
桐生境野球場の設置及び管理に関する条例昭和51年3月25日 桐生市条例第10号スポーツ・文化振興課
桐生境野球場の設置及び管理に関する条例施行規則令和2年4月1日 桐生市規則第40号スポーツ・文化振興課
第10類 社会福祉
第1章 福祉一般
題名制定年・種別・番号分野
桐生市災害弔慰金の支給等に関する条例昭和49年10月1日 桐生市条例第55号福祉課
桐生市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則昭和49年10月25日 桐生市規則第47号福祉課
第11類 市民生活
第2章 保健衛生
題名制定年・種別・番号分野
桐生市斎場条例平成18年03月27日 桐生市条例第27号市民課
桐生市斎場条例施行規則平成18年03月27日 桐生市規則第32号市民課
第13類 建設
第2章 建築
題名制定年・種別・番号分野
桐生市再生可能エネルギー発電設備設置審議会運営規則令和元年12月25日 桐生市規則第20号建築指導課
第16類 要綱集
共創企画部
防災・危機管理課
題名制定年・種別・番号分野
災害時安否確認バンダナ配布事業実施要綱令和6年3月1日施行防災・危機管理課
総務部
契約検査課
題名制定年・種別・番号分野
災害等緊急時における工事等請負契約事務取扱要綱平成23年4月1日施行契約検査課
市民生活部
市民課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市斎場予約システム利用等に関する要綱平成25年3月25日施行市民課
SDGs推進課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市再生資源集団回収事業助成金交付要綱平成23年4月1日施行SDGs推進課
桐生市再生資源集団回収事業実施要綱平成4年10月1日施行SDGs推進課
桐生市再生資源集団回収事業実施要領平成4年12月1日施行SDGs推進課
保健福祉部
健康長寿課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市在宅ねたきり高齢者介護慰労金支給要綱昭和55年4月1日施行健康長寿課
桐生市在宅ねたきり高齢者調髪サービス事業実施要綱昭和48年4月1日施行健康長寿課
桐生市在宅ねたきり高齢者紙おむつ等支給事業実施要綱平成17年6月13日施行健康長寿課
桐生市在宅医療・介護連携推進事業実施要綱平成28年4月1日施行健康長寿課
福祉課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市在宅重度心身障害児(者)紙おむつ等支給事業実施要綱平成30年4月1日施行福祉課
桐生市再犯防止推進委員会設置要綱令和4年4月1日施行福祉課
子どもすこやか部
子育て相談課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市産後ケア事業実施要綱平成28年10月1日施行子育て相談課
産業経済部
商工振興課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市産業振興貢献企業感謝状贈呈要綱昭和48年4月1日施行商工振興課
桐生市繊維産地ブランドPR推進補助金交付要綱令和6年4月1日施行商工振興課
農林振興課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市産業経済部農林振興課の所管施設に係る指定管理者選定委員会設置要綱平成17年10月3日施行農林振興課
桐生市産業経済部農林振興課の所管施設に係る指定管理者管理運営評価委員会設置要綱令和3年4月1日施行農林振興課
桐生市里山・平地林整備事業補助金交付要綱平成28年11月1日施行農林振興課