検索種別【五十音検索】 検索条件【か】

新規制定
題名制定年・種別・番号分野
桐生市学校規模等適正化統合推進委員会設置要綱令和7年4月24日施行新規制定
第3類 行政委員会・委員
第2章 公平委員会
題名制定年・種別・番号分野
桐生市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則平成14年3月22日 桐生市公平委員会規則第1号公平委員会
管理職員等の範囲を定める規則昭和41年9月6日 桐生市公平委員会規則第1号公平委員会
第3章 監査委員
題名制定年・種別・番号分野
桐生市監査委員に関する条例昭和39年3月30日 桐生市条例第15号監査委員
桐生市監査委員監査執行規程令和2年4月1日 桐生市監査委員訓令第1号監査委員
桐生市監査委員事務局規程昭和57年4月1日 桐生市監査委員訓令第1号監査委員
桐生市監査委員の所管に係る桐生市情報公開条例施行規程平成11年3月3日 桐生市監査委員訓令第1号監査委員
桐生市監査委員訓令の左横書き等の整備に伴う措置に関する規程平成15年12月25日 桐生市監査委員訓令第1号監査委員
桐生市監査基準令和2年4月1日 桐生市監査委員告示第1号監査委員
桐生市監査委員の所管に係る個人情報の保護に関する法律及び桐生市個人情報の保護に関する法律施行条例の運用に関する規程令和5年3月27日 監査委員訓令第1号監査委員
第5類 人事
第3章 服務
題名制定年・種別・番号分野
桐生市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例令和元年12月25日 桐生市条例第19号人材育成課
第6類 給与
第2章 給料
題名制定年・種別・番号分野
桐生市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例令和元年12月25日 桐生市条例第18号人材育成課
第3章 手当
題名制定年・種別・番号分野
管理職手当の額の特例に関する規則平成16年3月25日 桐生市規則第11号人材育成課
第7類 財務
第3章 基金
題名制定年・種別・番号分野
桐生市介護保険給付準備基金条例平成12年3月24日 桐生市条例第15号健康長寿課
桐生市川村奨学基金条例昭和40年3月16日 桐生市条例第16号教育委員会総務課
第8類 税・税外収入
第1章 市税
題名制定年・種別・番号分野
桐生市過疎対策のための固定資産税の課税の特例に関する条例令和3年9月22日 桐生市条例第24号税務課
桐生市過疎対策のための固定資産税の課税の特例に関する条例施行規則令和3年9月22日 桐生市規則第67号税務課
第2章 税外収入
題名制定年・種別・番号分野
桐生市開発行為許可等手数料条例令和7年3月28日条例第13号建築指導課
第9類 教育
第1章 教育委員会
題名制定年・種別・番号分野
桐生市立学校及び幼稚園の市費負担教職員の給与の支給日に関する規則昭和50年9月10日 桐生市教育委員会規則第8号学校教育課
桐生市立学校の市費負担教育職員の勤務時間、休暇等に関する規則昭和50年3月31日 桐生市教育委員会規則第4号学校教育課
桐生市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例平成14年4月1日 桐生市条例第10号教育環境課
第2章 学校教育
題名制定年・種別・番号分野
桐生市立学校設置条例昭和40年3月16日 桐生市条例第13号学校教育課
桐生市立学校施設使用条例平成21年9月29日 桐生市条例第31号教育委員会総務課
桐生市立学校施設使用条例施行規則平成21年11月16日 桐生市教育委員会規則第8号教育委員会総務課
桐生市立商業高等学校授業料等に関する条例昭和47年6月26日 桐生市条例第37号学校教育課
桐生市学校給食共同調理場の設置及び運営に関する条例昭和48年3月30日 桐生市条例第15号教育委員会総務課
桐生市学校給食共同調理場の設置及び運営に関する条例施行規則昭和48年4月6日 桐生市教育委員会規則第4号教育委員会総務課
第10類 社会福祉
第4章 児童・母子福祉
題名制定年・種別・番号分野
桐生市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例平成26年9月25日 桐生市条例第20号子育て支援課
第5章 国保・後期高齢・介護
題名制定年・種別・番号分野
桐生市介護保険条例平成12年3月24日 桐生市条例第19号健康長寿課
桐生市介護認定審査会規則平成18年03月27日 桐生市規則第38号健康長寿課
第11類 市民生活
第4章 生活環境
題名制定年・種別・番号分野
桐生市環境基本条例平成12年12月27日 桐生市条例第51号SDGs推進課
桐生市環境審議会条例昭和56年6月26日 桐生市条例第17号SDGs推進課
第12類 産業経済
第2章 観光
題名制定年・種別・番号分野
桐生市観光情報センターの設置及び管理に関する条例令和元年12月25日 桐生市条例第25号観光交流課
第13類 建設
第2章 建築
題名制定年・種別・番号分野
桐生市開発行為等の規制に関する規則平成2年3月31日 桐生市規則第5号建築指導課
桐生市開発登録簿閲覧規則平成2年3月31日 桐生市規則第6号建築指導課
第15類 消防
第3章 予防
題名制定年・種別・番号分野
桐生市火災予防条例平成18年03月27日 桐生市条例第5号消防本部予防課
桐生市火災予防規則平成18年03月27日 桐生市規則第12号消防本部予防課
桐生市火災予防規程平成18年03月27日 消防本部告示第1号消防本部予防課
桐生市火災予防条例第23条の運用に関する規程平成18年03月27日 消防本部訓令第8号消防本部予防課
桐生市火災予防査察規程平成18年03月27日 消防本部訓令第9号消防本部予防課
桐生市火災調査規程平成29年3月21日桐生市消防本部訓令第1号消防本部予防課
桐生市火薬類の規制に関する規則平成18年03月27日 桐生市規則第16号消防本部予防課
第4章 警防
題名制定年・種別・番号分野
患者搬送事業に対する指導及び認定に関する要綱平成18年03月27日 消防本部告示第5号消防本部警防課
第16類 要綱集
共創企画部
企画課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市学校施設等跡利用検討委員会設置要綱平成20年11月5日施行企画課
桐生市過疎地域持続的発展計画策定委員会設置要綱令和3年4月1日施行企画課
学生×桐生つながるプロジェクト実施要綱令和6年12月16日施行企画課
総務部
人材育成課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市会計年度任用職員の勤務条件等に関する取扱い基準令和2年4月1日施行人材育成課
市民生活部
地域づくり課
題名制定年・種別・番号分野
各種委員会等への女性委員の登用推進要綱平成11年9月1日施行地域づくり課
市民相談情報課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市家庭用品品質表示法に基づく立入検査実施要領平成11年11月1日施行市民相談情報課
桐生市ガス用品の販売事業者に対する立入検査等実施要綱令和7年3月14日施行市民相談情報課
市民課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市火葬費用助成金交付要綱令和4年5月23日施行市民課
スポーツ・文化振興課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市立学校開放運営事業の委託に関する要綱平成12年4月1日施行スポーツ・文化振興課
SDGs推進課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市環境先進都市将来構想推進協議会設置要綱平成27年5月1日施行SDGs推進課
桐生市環境基本計画庁内推進委員会設置要綱平成13年12月7日施行SDGs推進課
桐生市環境基本計画庁内推進本部設置要綱平成13年12月7日施行SDGs推進課
清掃センター
題名制定年・種別・番号分野
桐生市火災等に伴う一般廃棄物処理手数料の減免に関する要綱令和3年4月1日施行清掃センター
保健福祉部
健康長寿課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市介護保険第1号被保険者保険料の徴収猶予及び減免に関する要綱平成12年9月1日施行健康長寿課
桐生市介護保険高額介護サービス費委任払実施要綱平成12年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護保険のおむつに係る費用の医療費控除の確認に関する要領平成15年2月1日施行健康長寿課
桐生市介護保険住宅改修支援事業に関する実施要綱平成20年10月1日施行健康長寿課
桐生市介護保険料等徴収員に関する要綱平成23年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護認定調査員に関する要綱平成23年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護保険認定関係情報開示要領平成27年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱平成28年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業者の指定に関する要綱平成28年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業支給費の額等を定める要綱平成28年4月1日施行健康長寿課
桐生市介護ロボット導入支援事業補助金交付要綱平成28年9月14日施行健康長寿課
福祉課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市海外戦跡慰霊巡拝事業補助金交付要綱平成22年4月1日施行福祉課
地域医療感染症対策室
題名制定年・種別・番号分野
看護師養成所運営費補助金交付要綱平成10年4月1日施行地域医療感染症対策室
子どもすこやか部
子育て相談課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市家庭児童相談室設置要綱昭和63年4月1日施行子育て相談課
青少年課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市家庭健全化運動推進モデル地区指定事業費補助金交付要綱平成13年4月1日施行青少年課
産業経済部
観光交流課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市観光駐車場設置及び管理に関する要綱平成22年4月6日施行観光交流課
桐生市観光物産振興事業費補助金交付要綱令和2年8月3日施行観光交流課
農林振興課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市家畜伝染病防疫対策本部設置要綱平成30年4月1日施行農林振興課
都市整備部
公園緑地課
題名制定年・種別・番号分野
カッコソウロゴマークの使用に関する要綱令和3年1月1日施行公園緑地課
建築指導課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市がけ地近接等危険住宅移転事業費補助金交付要綱平成22年4月1日施行建築指導課
地域振興整備局
黒保根支所 地域振興整備課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市観光地環境整備事業費補助金交付要綱平成17年6月13日施行黒保根支所地域振興整備課
教育委員会教育部
総務課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市立学校プールの開放に関する要綱昭和52年6月8日施行教育委員会総務課
学校給食モニター設置要綱平成11年4月1日施行教育委員会総務課
桐生市学校給食費徴収要綱令和2年4月1日施行教育委員会総務課
学校教育課
題名制定年・種別・番号分野
学校集金事務に関する取扱要綱令和元年6月26日施行学校教育課
桐生市立学校介助員設置要綱平成14年4月1日施行学校教育課
桐生市立学校図書館管理補助員設置要綱平成12年4月1日施行学校教育課
桐生市立学校教職員私有車公務使用取扱要綱平成13年4月1日施行学校教育課
教育環境課
題名制定年・種別・番号分野
桐生市学校規模等適正化中学校区検討委員会及び地域協議会設置要綱令和5年10月23日施行教育環境課