○上小阿仁村生涯学習奨励員設置要綱
(昭和49年3月31日教育委員会要綱第1号)
(設置)
第1条
生涯にわたる様々な学習機会や学習活動の場が広く求められている状況に鑑み、村民の広範な学習活動を奨励し、生涯学習の推進・充実を図るため、上小阿仁村生涯学習奨励員(以下「奨励員」という。)を置く。
(任務)
第2条
奨励員の任務は、次のとおりとする。
(1)
地域の人々との日常的ふれあいを通じて学習意欲を増進させること。
(2)
地域住民の求めに応じ、生涯学習に関する指導及び助言を行うこと。
(3)
学習グループの組織化に関すること。
(4)
学習に関する情報の収集及び提供に関すること。
(5)
各種研修会の提供に関すること。
(6)
地域活動の世話役として協力すること。
(7)
各号に掲げるもののほか、生涯学習の推進に必要なこと。
(定数及び任期)
第3条
奨励員の定数は、8名以内とし、教育長が委嘱する。
2
奨励員の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。
(その他)
第4条
この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。
附 則
この要綱は、昭和49年4月1日から施行する。