(平成23年3月16日条例第4号)
(設置)
(名称及び位置)
局名等位  置施  設  名
センター局小沢田字向川原118番地 上小阿仁村役場二階電算室
サブセンター局小沢田字向川原118番地上小阿仁村役場
小沢田字向川原118番地北秋田市消防上小阿仁分署
小沢田字向川原80番地上小阿仁村保健センター
小沢田字上ノ岱97番地村立上小阿仁小学校
簡易放送局仏社字長信田日ノ台330番地長信田交流センター
仏社字羽立台22番地5外羽立集会施設
堂川字鵜頭坂4番地9大阿瀬公民館
堂川字山根38番地9堂川公民館
仏社字伊勢堂下67番地4下仏社多目的集会施設
仏社字田ノ沢11番地1上仏社担い手センター
杉花字杉花33番地4杉花交流センター
小沢田字小沢田75番地小沢田公民館
福舘字村岱43番地外い樹い樹交流センター
五反沢字家ノ下86番地五反沢児童館
五反沢字森ノ下9番地1中五反沢公民館
五反沢字堰根沢口83番地3上五反沢公民館
沖田面字上大海7番地大海公民館
沖田面字野中278番地2沖田面公民館
大林字村廻37番地2大林公民館
大林字小田瀬下48番地小田瀬へき地保健福祉館
南沢字箱渕岱30番地南沢公民館
沖田面字西山下3番地7八木沢公民館
告知情報端末局本村において村長が設置を必要と認めた住居又は施設等
(定義)
(業務の内容)
(業務の区域)
(利用者の範囲)
(設備の設置等)
(設置対象建物等)
(利用の承認)
(施設の保全)
(利用の停止等)
(届出の義務)
(業務の停止)
(免責事項)
(費用の負担区分)
(料金)
(告知放送依頼)
(賠償責任)
(機密保持)
(委任)
別表1(第16条関係)
区分基準又は単位金   額
IP告知放送及び村内電話
一般世帯無   料
公共施設無   料
事 業 所(月額)
(世帯を有する事業所は無料とする。)
2,000円
利用者設備の利用者が告知端末を増設 する場合(1台増設につき)無   料
増設用告知端末機
(スイッチングハブ・ケーブルル等利用者負担)
実費相当額
別表2(第17条関係)
区分基準又は単位金   額
静止画告知1日1画面(文字・静止画像1画面)  500円
映像告知1日 映像(動画再生20秒以内)1,000円
静止画作成1画面につき2,000円