(昭和54年7月1日条例第6号)
改正
昭和54年12月25日条例第21号
昭和60年3月15日条例第5号
昭和60年12月21日条例第3号
昭和62年7月1日条例第2号
平成4年3月17日条例第6号
平成10年6月29日条例第17号
平成12年3月15日条例第6号
平成15年3月13日条例第6号
平成18年3月14日条例第3号
職員の旅費に関する条例(昭和25年上小阿仁村条例第7号)の全部を、次のように改正する。
目次
第1章 総則(第1条-第12条)
第2章 内国旅行の旅費(第13条-第23条)
第3章 外国旅行の旅費(第24条-第33条)
第4章 雑則(第34条-第36条)
附則

(目的)
(用語の意義)
(旅費の支給)
(旅行命令等)
(旅行命令簿等に従わない旅行)
(普通旅費の種類)
(特殊旅費の種類)
(旅費の計算)
(旅行日数)
(路程の計算)
(居住地等からの旅行の場合の旅費)
(宿泊料の定額の変動)
(区分計算)
(証人等の旅費)
(旅費の請求手続)
(鉄道賃)
 (1) 削除
(船賃)
(航空賃)
(車賃)
(宿泊料)
(食卓料)
(移転料)
(着後手当)
(扶養親族移転料)
(在勤地内の旅行の旅費)
(在勤地以外の同一地域内旅行の旅費)
(退職者等の旅費)
(遺族の旅費)
(本邦通過の場合の旅費)
(鉄道賃)
(船賃)
(航空賃及び車賃)
(宿泊料及び食卓料)
(支度料)
(死亡手当)
(旅行雑費)
(旅行手当)
(退職者等の旅費)
(旅費の調整)
(旅費の特例)
(実施規定)
(施行期日)
(経過措置)
(職員等の旅費に関する条例の一部改正に伴う経過措置)
別表第1(第16条、第17条、第21条関係)
宿泊料(1夜につき)食卓料(1夜につき)
県外県内村内
12,000円10,000円6,000円2,000円
別表第2(第18条、第21条、第21条の2関係)
鉄道50KM未満鉄道50KM以上100KM未満鉄道100KM以上300KM未満鉄道300KM以上500KM未満鉄道500KM以上1,000KM未満鉄道1,000KM以上1,500KM未満鉄道1,500KM以上2,000KM未満鉄道2,000KM以上
63,000円73,000円89,000円110,000円147,000円154,000円165,000円191,000円
別表第3(第28条関係)
宿泊料(1夜につき)食卓料(1夜につき)
指定都市甲地方乙地方
16,100円13,400円10,800円4,800円
備考 
別表第4(第29条、第30条関係)
支度料死亡手当
旅行期間1月未満旅行期間1月以上3月未満旅行期間3月以上
53,900円65,450円77,000円320,000円