○職員の条件付採用に関する取扱要綱
| (平成21年10月1日要綱第20号) | 
  | 
(目的)
第1条 新たに職員を採用する場合は条件付のものとし、この要綱の定めるところにより、一定の期間これに対し厳格な勤務状況の評定を行い、その期間を良好な成績等で終了した場合に正式の採用を確定するものとする。
(定義)
第2条 この要綱で「職員」とは、上小阿仁村の一般職の職員をいう。
(条件付採用期間)
第3条 職員の条件付採用期間は、原則としてその発令の日から6月間とする。
(職員の採否)
第4条 所属長は、条件付採用の期間中における勤務状況等について、別記様式により条件付採用の期間満了前に任命権者に報告しなければならない。
2 職員の条件付採用期間中の勤務状況等が良好であると任命権者が認めたときは、その期間終了の翌日に正式に採用するものとする。
3 条件付採用期間中の職員の勤務状況等が良好でないと任命権者が認めたときは、正式に採用しないものとする。
4 前項の規定により正式に採用されない者は、条件付採用期間の終了の日の翌日において免職となるものとする。
(職員の免職)
第5条 条件付採用期間中の職員は、その勤務について十分かつ公正に審査した結果、その勤務状況等が良好でないと認められる場合には、任命権者は、条件付採用期間中でも免職することができる。
(委任)
第6条 この要綱の施行に関し必要な事項は、村長が別に定める。
附 則
この要綱は、平成21年10月1日から施行する。
附 則(令和2年3月31日要綱第19号)
| 
 | 
この要綱は、令和2年4月1日から施行する。
