(昭和32年6月1日教育委員会訓令第1号)
改正
昭和41年10月15日教育委員会訓令第1号
昭和43年11月7日教育委員会規程第1号
昭和45年7月6日教育委員会規程第1号
昭和48年3月30日教育委員会訓令第2号
昭和52年3月31日教育委員会規程第2号
昭和54年3月31日教育委員会規程第1号
昭和56年2月27日教育委員会規程第1号
昭和60年3月28日教育委員会規程第1号
昭和62年3月30日教育委員会規程第1号
昭和62年10月15日教育委員会規程第6号
昭和62年12月25日教育委員会規程第9号
昭和63年3月29日教育委員会規程第2号
昭和63年5月31日教育委員会規程第5号
平成元年10月13日教育委員会規程第4号
平成4年3月31日教育委員会規程第1号
平成5年4月1日教育委員会規程第1号
平成6年4月1日教育委員会規程第10号
平成7年7月1日教育委員会規程第4号
平成8年4月1日教育委員会規程第1号
平成10年4月1日教育委員会規程第2号
平成11年3月31日教育委員会規程第1号
平成13年3月30日教育委員会訓令第1号
平成14年3月29日教育委員会訓令第2号
平成15年3月31日教育委員会訓令第2号
平成17年3月31日教育委員会訓令第4号
平成18年3月29日教育委員会訓令第3号
平成19年3月29日教育委員会訓令第3号
平成20年3月28日教育委員会訓令第3号
平成20年3月28日教育委員会訓令第4号
平成21年3月27日教育委員会訓令第3号
平成21年9月30日教育委員会訓令第5号
平成22年3月26日教育委員会訓令第1号
平成23年3月29日教育委員会訓令第3号
平成24年3月27日教育委員会訓令第2号
平成25年3月26日教育委員会訓令第1号
平成27年3月26日教育委員会訓令第2号
平成28年3月25日教育委員会訓令第3号
平成30年3月28日教育委員会訓令第4号
平成31年3月28日教育委員会訓令第3号
令和2年3月23日教育委員会訓令第2号
令和2年3月27日教育委員会訓令第3号
令和3年4月1日教育委員会訓令第4号
令和4年4月1日教育委員会訓令第1号
令和5年4月1日教育委員会訓令第1号
令和6年4月1日教育委員会訓令第2号
令和7年4月1日教育委員会訓令第1号
(趣旨)
(予算の執行)
第3条 削除
(専決)
(事務の代決)
決裁事項代決することができる者
第1第2
教育長の決裁事項教育部長学務課長 学校給食センター所長 指導室長 生涯学習課長 
教育部長の決裁事項学務課長課長補佐 主幹(学校教育推進担当)
学校給食センター所長係長
指導室長次長
生涯学習課長課長補佐 青少年センター所長
学務課長の決裁事項課長補佐 主幹(学校教育推進担当)係長
学校給食センター所長係長 
指導室長の決裁事項次長
生涯学習課長の決裁事項課長補佐 青少年センター所長 係長 放課後児童施設所長 児童館長 郷土史料館長 視聴覚ライブラリー館長 南美唄コミュニティセンター館長 体育センター館長
学校の長の決裁事項教頭 
(予算の整理)
(報告書の提出)
(施行期日)
別表(第7条関係)
名称様式報告期日備考
物品寄附受納報告書様式1号受納の日から5日以内 
不用物品報告書〃2〃  
児童生徒用机椅子等受領報告書〃3〃受領の日から5日以内 
様式(省略)