(平成11年3月31日規則第16号)
改正
平成28年3月22日規則第7号
令和5年3月24日規則第8号
(趣旨)
(公文書検索資料)
(公文書開示請求書)
(公文書開示決定期間延長通知書)
(大量な公文書の開示請求に係る公文書開示決定期間延長通知書)
(公文書開示決定通知書等)
(公文書の存否を明らかにしない決定通知書)
(公文書不存在通知書)
(第三者の保護)
(公文書の開示の実施)
(公文書の閲覧)
(公文書の写しの交付部数)
(公文書の写しの交付に要する費用の納付)
  ア及びイ 削除
(運用状況の公表)
(出資法人等の情報公開)
別表(第13条関係)
 種類 開示の実施方法 交付する媒体の規格 開示費用の額
 文書、図画、写真、フィルム複写機により用紙に複写したものの交付 日本産業規格A列3番(以下「A3判」という。)までの大きさの用紙 単色刷り1枚につき10円
 多色刷り1枚につき50円
 スキャナにより読み取ってできた電磁的記録を光ディスクに複写したものの交付 日本産業規格X0606及びX6281に適合する直径120ミリメートルの光ディスクの再生装置で再生することが可能なもの(以下「CD-R」という。) 容量700MBのもの1枚につき60円
 日本産業規格X6241に適合する直径120ミリメートルの光ディスクの再生装置で再生することが可能なもの(以下「DVD-R」という。) 容量4.7GBのもの1枚につき70円
 電磁的記録 出力装置により印字し、若しくは描画した文書若しくは図画又はこれらを用紙に複写したものの交付 A3判までの大きさの用紙 単色刷り1枚につき10円
 多色刷り1枚につき50円
 光ディスクに複写したものの交付 CD-R 容量700MBのもの1枚につき60円
 DVD-R 容量4.7GBのもの1枚につき70円
別記様式第1号(第3条関係)
別記様式第2号(第4条関係)
別記様式第3号(第5条関係)
別記様式第4号(第6条関係)
別記様式第5号(第6条関係)
別記様式第6号(第6条関係)
別記様式第7号(第7条関係)
別記様式第8号(第8条関係)
別記様式第9号(第9条関係)
別記様式第10号(第9条関係)
別記様式第11号(第9条関係)
別記様式第12号(第9条関係)